このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
障がいに関係なく、地域で当たり前に生活できる場所を継続させたい!

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
439,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 28人
- 募集終了日
- 2025年5月31日
https://readyfor.jp/projects/compass?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年06月02日 12:11
ご支援ありがとうございます。
短い間ですがご支援頂いた方々、ページを訪問して頂いた方々に感謝の気持ちをお伝えしたいと思います。
この度のクラウドファンディングは不成立となりましたが、身近な人達から直接の温かいお言葉を頂く機会がたくさんあり、たくさんの人たちに支えられている事を再確認いたしました。
心から感謝しております。
これからも私共の活動を温かい目で見守って頂ければと思います。
ありがとうございました。
リターン
3,000円+システム利用料

感謝のメール①
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
5,000円+システム利用料

感謝のメール②
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
3,000円+システム利用料

感謝のメール①
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
5,000円+システム利用料

感謝のメール②
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
金井 しのぶ
とざわ
田ヶ原 絵里
ariyoshicafe
cocoon itoshima
渡邉果菜里(NPO法人せぴうるにゃん)

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
124%
- 現在
- 1,864,000円
- 支援者
- 57人
- 残り
- 7日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
41%
- 現在
- 620,000円
- 支援者
- 29人
- 残り
- 6日

「アレルギー対応の教科書」を届けたい
36%
- 現在
- 368,500円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 6日

福岡県筑豊地区TNR助成金及び崩壊案件で不幸な猫を減らしたい
継続寄付
- 総計
- 11人

cocoon itoshima for Dogs&Cats活動募金
継続寄付
- 総計
- 6人

せぴうるにゃんこサポーター募集
継続寄付
- 総計
- 19人













