
支援総額
516,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 24人
- 募集終了日
- 2018年7月25日
https://readyfor.jp/projects/cordtokyo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年07月05日 10:41
嬉しいメールが届きました!
先日ご紹介したペルーから観光で来ていて、weekend explorerで浅草を案内したご夫婦からこんなメールをいただきました。
Hello Kei !
We couldn't say goodbye because you weren't working when we left the guesthouse but anyway we want to say thank you very much for everything. You were super nice with us and we really enjoyed Tokyo because of you.
If you go to Chile please let us know. It will be a pleasure to show you our country.
Good luck!
Valeria Saavedra
内容は
私たちが帰る時にゲストハウスにいなかったのでさよならがいえなかったですが、全てにありがとうと言いたいです。あなたは本当に素晴らしく私たちは本当に東京を楽しめました!
あなたがいたから。
もしチリに来る事があったら教えてください。あなたに私たちの国の楽しい事を教えます。
こんなお便りや、ゲストとのやり取りが本当に楽しく、通訳ボランティアは必要で、関わる人全てを成長させてくれると信じています。

リターン
3,000円

【お気軽支援コース】お礼のメッセージ【ボランティアに挑戦してみたい人向け】
・お礼メール
・観光案内体験を通じて、外国人観光客と友達のように話せる場所を1回提供します。
※日程や場所など、追ってご相談させていただきます。
※当日は、当スタッフがサポートとして同席させていただきます。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

観光案内体験+cord.tokyoオリジナルTシャツをプレゼント!
・お礼メール
・cord.tokyoのオリジナルTシャツ(今後これを着て、活動します!)
・観光案内体験を通じて、外国人観光客と友達のように話せる場所を提供します。(何回でもご希望に合わせて場をアレンジします)
※日程や場所など、追ってご相談させていただきます。
※当日は、当スタッフがサポートとして同席させていただきます。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
3,000円

【お気軽支援コース】お礼のメッセージ【ボランティアに挑戦してみたい人向け】
・お礼メール
・観光案内体験を通じて、外国人観光客と友達のように話せる場所を1回提供します。
※日程や場所など、追ってご相談させていただきます。
※当日は、当スタッフがサポートとして同席させていただきます。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

観光案内体験+cord.tokyoオリジナルTシャツをプレゼント!
・お礼メール
・cord.tokyoのオリジナルTシャツ(今後これを着て、活動します!)
・観光案内体験を通じて、外国人観光客と友達のように話せる場所を提供します。(何回でもご希望に合わせて場をアレンジします)
※日程や場所など、追ってご相談させていただきます。
※当日は、当スタッフがサポートとして同席させていただきます。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
丸岡有馬財団
アミナコレクション
清瀬市(夢空間プロジェクト)
マロン
田沼家ゆかりの名刀お国帰りプロジェクト
d design travel 編集長 神藤秀人
貸切乗車団CFプロジェクトチーム

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
74%
- 現在
- 3,745,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 28日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
23%
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
116%
- 現在
- 930,500円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 12時間

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
16%
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
14%
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 28日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
継続寄付
- 総計
- 43人
最近見たプロジェクト
有限会社アドバンス・クラフト oikawa
kotorinka
はこぶねコミュニティ坂の上零
AnaIza_Project代表 久保
髙田大進吉
コロナウィルスに負けないでプロジェクト
- 支援総額
- 160,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 6/17
成立
高齢者が気軽に人と接する機会を作りたい!
103%
- 支援総額
- 206,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 12/14

こだわり生産者の情報を発信して安心安全な食環境を拡げたい!
- 支援総額
- 165,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 4/9
コロナによる大阪の居酒屋閉業を食い止めたい
- 支援総額
- 130,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 12/19
超高速学習デジタルコンテンツ・教育の遅れを取り戻す
- 支援総額
- 175,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 8/4













