モバイルハウスで、北海道の田舎での新しい住まい方提案を!
モバイルハウスで、北海道の田舎での新しい住まい方提案を!

支援総額

467,000

目標金額 300,000円

支援者
46人
募集終了日
2017年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/countryworks-mobipro?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年03月29日 20:02

残り2日!2017年度の展望@冬/ニセコ【ウィンターキャンピング】

こんばんは!

Country Worksの岩本です。

 

今年度もクラウドファンディングも、残すところ2日になりました!

今日明日と、来年度に向けての展望を書かせていただきます。

 

<モバイルハウスプロジェクトのおさらい>

私たちのモバイルハウスは、

夏は余市で農業バイトをはじめとするカントリーワーカー達の住居として、

冬はニセコで、リゾートバイトをはじめとするカントリーワーカー達の住居、及び観光客向けのコテージや別荘として、

夏と冬で異なる利用方法を検討しています。

(image_mobipro)

 

 

さて、先ずは冬。

2017年12月から2018年3月までの展望です!

 

 

<今冬お世話になった、ボンゴ広場&佐々木さん>

 

今年の冬、私たちは、ニセココテージボンゴ広場のオーナー、佐々木さんにお世話になり、モバイルハウスを仮置きさせて頂いていました。

 

モバイルハウスとコテージボンゴ広場

 

ボンゴ広場は30年ほど前、佐々木さんのお父さんがセルフビルドで立てた、北国の趣ある、素敵なコテージです。

 

コテージボンゴ広場の母屋

 

佐々木さんは私達と同世代。

山遊び大好きで、クリエイティブな方。

歴史あるコテージをより魅力ある場所にすべく、ガーデニングやリノベーションを行ってきました。

チーム5号線、佐々木さん(左下)、カントリーワークス(右2人)

 

 

そんな佐々木さんが今年から始めた取り組みが、グランピングテントを使ったウィンターキャンプでした!

 

 

グランピングテント

 

 

ウィンターキャンプは民泊サイトAirbnbなどで大人気、外国人を中心に、たくさんのお客さんが訪れました。

 

 

<来年度に向けて>

 

このキャンプの課題は、テント内ににキッチン、トイレが設けられないこと。

そして、ちょっと寒いこと。笑

ベッドに入れば快適なのですが、作業したりご飯を食べたりはちょっと寒い。

 

話は戻って、僕らのモバイルハウスの課題は、やっぱりちょっと狭いこと。笑

2人だと最高に快適なのですが、

3人以上のグループが宿泊する場合はどうしても窮屈になる。(8畳ちょっとしかないので、当然ですね。。笑)

特に困るのが、寝る場所です。

 

カップルだから許されるベッド(笑)

 

そこで佐々木さんと僕らは閃きました!笑

モバイルハウスとグランピングテントをのいいとこ取りができればいいのでは!と。

 

炊事場やトイレ、ダイニング等、機能面はモバイルハウスに、

リビング、寝室と広々過ごしたい場所はグランピングテントにと、

二つをコラボさせることで、最高のウィンターキャンプを実現出来るのではないか!?

と。

 

モバイルハウス×グランピングテント

 

来年度想像図

 

こんな新しいウィンターキャンピングサイトが生まれる予定です。

モバイルハウス1日体験宿泊チケット(@ニセコ 冬)を購入していただけると、早期予約で宿泊可能です!!

 

みなさん!

来冬は、ニセコ、ボンゴ広場で、モバイルハウスと一緒にウィンターキャンプしましょう!!!

 

リターン

3,000


オリジナルポストカードで手書きのサンクスレター

オリジナルポストカードで手書きのサンクスレター

北海道各地の魅力的な風景をちりばめた、Country Works モバイルハウスプロジェクト オリジナルポストカードにStaff手書きのサンクスレターを書いてお送りします。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

4,000


モバイルハウス 1日体験宿泊チケット(@余市 夏)

モバイルハウス 1日体験宿泊チケット(@余市 夏)

2017年6月より余市にてオープンを予定しているモバイルハウスビレッジ(ファーマーズシェアビレッジ)での体験宿泊チケットをお届けします!

・一つのモバイルハウスに、複数人をご案内する、ゲストハウススタイルを予定しています。
・料金は一人当たりの料金です。

さくらんぼ狩りのシーズン(6月末より7月中旬)、ぶどう、リンゴ狩りのシーズン(9月中旬より10月中旬)の、余市が最も魅力的なシーズンを可能な限りご案内させていただきます。

※夏のモバイルハウスビレッジはワーカーの居住が主な目的であり、ワーカー優先のため、滞在日を選べない場合があります。
※画像は将来のモバイルハウスビレッジのイメージです。
※チケットは2017年6月までに、指定の住所までお届けさせていただきます。

申込数
9
在庫数
21
発送完了予定月
2017年6月

3,000


オリジナルポストカードで手書きのサンクスレター

オリジナルポストカードで手書きのサンクスレター

北海道各地の魅力的な風景をちりばめた、Country Works モバイルハウスプロジェクト オリジナルポストカードにStaff手書きのサンクスレターを書いてお送りします。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

4,000


モバイルハウス 1日体験宿泊チケット(@余市 夏)

モバイルハウス 1日体験宿泊チケット(@余市 夏)

2017年6月より余市にてオープンを予定しているモバイルハウスビレッジ(ファーマーズシェアビレッジ)での体験宿泊チケットをお届けします!

・一つのモバイルハウスに、複数人をご案内する、ゲストハウススタイルを予定しています。
・料金は一人当たりの料金です。

さくらんぼ狩りのシーズン(6月末より7月中旬)、ぶどう、リンゴ狩りのシーズン(9月中旬より10月中旬)の、余市が最も魅力的なシーズンを可能な限りご案内させていただきます。

※夏のモバイルハウスビレッジはワーカーの居住が主な目的であり、ワーカー優先のため、滞在日を選べない場合があります。
※画像は将来のモバイルハウスビレッジのイメージです。
※チケットは2017年6月までに、指定の住所までお届けさせていただきます。

申込数
9
在庫数
21
発送完了予定月
2017年6月
1 ~ 1/ 10

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る