
寄付総額
- 寄付者
- 20,765人
- 募集終了日
- 2020年12月31日
コロナSOS基金 LIVE04|参加事前申し込み開始のお知らせ
こんにちは。
新型コロナウイルス感染症:拡大防止活動基金 運営事務局です。
本日は皆さまに、コロナSOS基金 LIVE Vol.4
#コロナ後遺症2
対話で探る、「当事者コミュニティ」を支える方法とは
---3月2日(Tue)20:00配信開始---
参加事前申込み開始のお知らせです。

新型コロナウイルス感染症にかかり、回復した後でも長引く症状「コロナ後遺症」。深刻な悩みを抱え、生活や就労に課題を持つ人が多くいる実態が、明らかになりつつあります。
いま国内では、LINEグループで当事者同士が語りの場を作る取り組みが始まっています。そこで語られる当事者の悩み・疑問をサポート出来ないか、医療専門家や研究者を中心としたグループによる活動も始まっています。
「READYFORコロナSOS基金」では2月8日(月)に、 #コロナ後遺症に関してイギリスなど海外で行われているコミュニティ作りの取り組みを紹介しました。
3月2日(火)はその第2弾として、ご自身もコロナ後遺症の当事者として、LINEを活用した当事者コミュニティを主催する「なつ」さん(仮名)をお迎えし、慶應大学の宮田裕章教授らと共に、当事者コミュニティの可能性や支援の方法を探ります。
※今回のテーマは「対話」です。みなさまからの事前の質問をできるだけ大切にしたいと考えております。ぜひ、お聴きになりたいこと、コメントなどを参加フォームにお書きください。
【▼LIVE配信 参加事前申し込みフォーム▼】
(無料/特典つき|所要時間:30秒程度)
※3/2 PM17:00申込み〆切
□ 特典1
20:00-21:00本編終了後、事前申込みいただいた方限定でSpecial Talkをご視聴いただけます!Special Talkでは、本フォームよりご提出いただいたご質問の内、本編ではご紹介しきれなかったご質問などに答えてまいります
※配信終了翌日(3/3正午頃)にご登録いただいたアドレス宛にSpecial Talkご視聴用URLをお送りいたしますので、どうぞ楽しみにお待ちください
□ 特典2
今後定期的に開催されるコロナSOS基金 LIVEの情報もお届けいたします
※Vol.1-3よりすでにご登録いただいております皆さまには、引き続きご案内差し上げます
---【概要】--------------------------------------
|日時
2021年3月2日(火)20:00~21:30(本編 LIVE配信予定)
|出演者
ゲスト:
・小坂 健さん(東北大学医学部教授)
・細田 満和子さん(星槎大学 副学長)
・宮田 裕章さん(慶応大学医学部 教授)
・原田 奈穂子さん(宮崎大学教授)
・秋本 可愛さん(コロナ後遺症当事者)
・なつさん(仮名 コロナ後遺症当事者|当事者コミュニティ主催)
モデレーター:
・市川 衛(READYFOR 室長/医療の「翻訳家」/広島大学医学部客員准教授)
※コンテンツや出演者等は、事前の予告なく変更となる場合がございますこと、予めご了承いただけますと幸いです
|主催
新型コロナウイルス感染症:いのちとこころを守るSOS基金 運営事務局(READYFOR)
※ご不明な点などございましたら、
事務局(grant_covid_sos@readyfor.jp)までご連絡ください
|ご視聴方法
ご視聴用URLは申し込み完了後、
事務局よりお知らせメールが送信されます。そちらをご確認ください
※なお、本編は一般公開となりますので、事前登録無しでもご視聴いただけます
-----------------------------------------
今回も、埋もれてしまっているSOSの声に耳を傾け、
どう支えるべきなのか、
皆さんとともに知り、ともに考え
そして、コロナ禍で不安な日々を過ごす私たちにとって、
役立つ情報をお届けできればと思います。
ぜひご参加いただければ幸いです。
多くの皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
【▼LIVE配信 参加事前申し込みフォーム▼】
(無料/特典つき|所要時間:30秒程度)
※3/2 PM17:00申込み〆切
・
・
高山義浩先生ご登壇!コロナSOS基金 LIVE Vol.3
#コロナの行く末3つのシナリオ
いま求められる支援の『急所』とは
---2月25日(Thu)20:00配信開始---
参加事前申込みは、明日2/25 17:00までとなっております。
こちらもご興味ございましたら
ぜひお申し込みいただければ幸いです。
>> https://forms.gle/cuxbzCmoyWFYMN389 <<
ギフト
1,000円
無し
※1回あたり10,000円未満のご寄付につきましては寄付金領収書の発行はなく、税制上の優遇措置をお受けいただけないため、ご了承ください。
- 申込数
- 106
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
5,000円
無し
※1回あたり10,000円未満のご寄付につきましては寄付金領収書の発行はなく、税制上の優遇措置をお受けいただけないため、ご了承ください。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
1,000円
無し
※1回あたり10,000円未満のご寄付につきましては寄付金領収書の発行はなく、税制上の優遇措置をお受けいただけないため、ご了承ください。
- 申込数
- 106
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
5,000円
無し
※1回あたり10,000円未満のご寄付につきましては寄付金領収書の発行はなく、税制上の優遇措置をお受けいただけないため、ご了承ください。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,755,000円
- 寄付者
- 2,861人
- 残り
- 29日

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
- 総計
- 21人

全ての子どもたちが "リコーダー演奏" を楽しめるように!
- 現在
- 353,000円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 40日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,642,000円
- 支援者
- 12,374人
- 残り
- 29日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 20日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 55,273,659円
- 寄付者
- 1,367人
- 残り
- 8日

白血病と闘う患者さんを継続的に支援するサポーターを募集!
- 総計
- 23人











