『d design travel』を作り続けたいvol.29茨城号

支援総額

5,310,500

目標金額 5,000,000円

支援者
484人
募集終了日
2020年12月4日

    https://readyfor.jp/projects/d-ibaraki?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年03月11日 12:02

これからの『d design travel』お願いしたいこと

この度は、『d design travel』を応援していただき、誠にありがとうございました。皆さまのおかげで、無事に「茨城号」を発刊することができました。支援の締め切り時間まで、皆さまには大変ご心配をおかけしましたが、「必ず成功する!」と、心から祈り続け、どうにかゴールすることができました。奇跡ともいえるような展開でしたが、これは決して奇跡ではないと確信しています。

 

【皆さまにお願いしたいこと】

 

「茨城号」の巻末にも書きましたが、これから10年近くこのトラベル誌のプロジェクトは、この茨城号もまだ通過地点。茨城県の人には、ここで終わりではなく、47都道府県が刊行し終えるまで、ぜひ、応援をお願いします。行ってみたい県、故郷の県、まったく縁もゆかりもない県……さまざまな場所があるとは思いますし、毎回支援してほしいということではなく、毎回気にしていて欲しい、ということをお願いしたいのです。もちろん、毎回支援していただけることはとてもありがたいのですが、東北圏に行ったとしても、山陰圏に行ったとしても、同じようにトラベル誌の発刊を楽しみにしている人も多くいらっしゃるだろうし、そういう人たち同士のコミュニティーに、この場(クラウドファンディング)をきっかけに続いていければいいいな、と願っています。

 

この「ロングライフデザイン」の普及活動のために、これからもD&DEPARTMENTをよろしくお願いいたします。そして、我々編集部も続けられる間は、皆さまの思いを背負い、一生懸命旅を続け、トラベル誌を作り続けていきたいと思います。

 

 

【次号以降に向けて】

d design travelは、各地の行政機関や、世の中の情勢がきっかけで、さまざまな展開をしてきました。D&DEPARTMENTのお店ができると同時にトラベル誌を作ったり、各市町村単位でのワークショップ号……など、ご存知の通り、装丁やデザイン、価格、販売、告知、そして制作方法など、変化してきました。そして、これからも、(これは僕個人が考えることですが)このままの作り方でいくとは限らないでしょう。もしかしたら、クラウドファンディングを別な理由に利用させていただいたり、日本を飛び出し海外を旅したり、あるコーナーだけの別冊を作ったり、今考えられることでもここに挙げきれません。どうなることでしょうね笑 とはいえ、世の中がどう変わっていこうが、根本にある「ロングライフデザイン」の精神は変わらず、きっと、良い方向に転換していくだろうと思います。どうか、皆さまにおいては、ご自身のペースを保ちながら、これからも共に頑張りましょう。

 

【次回予告】

改めて、関係者の皆さまには新着情報(受信チェックを外しておいてくださいね)、並びに、フェイスブックなどのSNSでも告知を予定しています。どうぞお楽しみに。それでは、また画面上でお会いしましょう!

 

d design travel 編集長 神藤秀人

リターン

10,000


【スタンダードコース】雑誌先行予約&dオリジナルグッズ

【スタンダードコース】雑誌先行予約&dオリジナルグッズ

■dオリジナルグッズ1点(何が届くかはお楽しみ)
(例)FROM LIFE STOCKのサコッシュ、リングノート、ラゲージタグ、dマスキングテープ、今治タオル……etc

■『茨城号』先行予約 完成次第即発送!
■編集長のちょっと多めのらくがきMAP
:編集長が描いた、情報量が多すぎる?気合いのらくがきMAP。

■お礼のメール
■『茨城号』関係者SNSグループへの招待
■『茨城号』にご支援者様としてお名前記載(希望者のみ、ニックネームも可)
■【支援者限定】『茨城号』オリジナルステッカー

申込数
125
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

3,000


制作応援コース

制作応援コース

■お礼のメール

申込数
68
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

10,000


【スタンダードコース】雑誌先行予約&dオリジナルグッズ

【スタンダードコース】雑誌先行予約&dオリジナルグッズ

■dオリジナルグッズ1点(何が届くかはお楽しみ)
(例)FROM LIFE STOCKのサコッシュ、リングノート、ラゲージタグ、dマスキングテープ、今治タオル……etc

■『茨城号』先行予約 完成次第即発送!
■編集長のちょっと多めのらくがきMAP
:編集長が描いた、情報量が多すぎる?気合いのらくがきMAP。

■お礼のメール
■『茨城号』関係者SNSグループへの招待
■『茨城号』にご支援者様としてお名前記載(希望者のみ、ニックネームも可)
■【支援者限定】『茨城号』オリジナルステッカー

申込数
125
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

3,000


制作応援コース

制作応援コース

■お礼のメール

申込数
68
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月
1 ~ 1/ 13

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/d-ibaraki/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る