
発起人の想い
こんにちは!
大芸工展の共同代表で、発起人の森山陽介です!!
今日は、少しこのプロジェクトが始まったきっかけ、想いについてお話しさせていただければと思います。
このプロジェクトは、九州芸術工科大学から始まった「芸術工学」という分野が、今年で50年目を迎えたことをきっかけに始めました。
そして、この企画を考えた根底には今の僕たちが抱えているいくつかの問題意識や想いがありました。
【僕たちは、井の中の蛙になってないだろうか?】
僕たちの大学の近くには、デザインや芸術を扱っている大学は多くなく、なかなかデザインを学んでいる他大学の学生と比べることができません。そんな中で僕には、、比較対象が近くにいないがために、ついつい簡単に「満足」してしまってないだろうか、成長を止めてしまってはいないだろうか、という危機感がありました。
そこで、僕たちは作品を東京で見てもらう機会が欲しい、と思うようになりました。さらに、東京デザインウィークが痛ましい事故により開催が見送られたことで、さらに作品を東京で見てもらう機会がなくなってしまい、それらの危機感をより強くしました。
【芸工生って、なんだ??】
芸術工学が生まれて50年、芸術工学は4つの大学へと広がってきました。そして、それぞれが自分たちのことを「芸工生」と呼んでいます。そこで、おなじ「芸工生」がどのようなデザインをするのか、僕たちとの共通点は、そして違う点はなのか?と言う興味が湧いてきました。
言い換えると、デザインに対して芸術工学はどういう立ち位置なのか、この50年僕たちは何を同じくし、何を独自に伸ばしたのか。そして、今まで交流することがなかった僕たちが「芸術工学」のもとに集まれば何が起こり、何が生まれるのか、とても楽しみにしています。
【もっとヘンなこと】
ここで、少し自己紹介をしようかと思います。僕は、ヘンなことが好きです。そして、「ヘンなこと」がたくさんある芸工が大好きです。
2017年、1年間で28作品を作り、4つ作品がコンペで賞をいただくことができました。しかし、その一方で入選しなかった24作品や、それを作る過程で生まれた我が子同然の「ボツ案」が数百存在しています。そんなボツ案をなんとか供養したいと言う思いから、芸工内に「芸工神社」を作り、芸工生のボツ案を奉納してもらう企画を作ったりもしました。
こうした企画ではたくさんの芸工生が様々な形で参加をしてくれて、芸工生のフットワークの軽さを強く感じました。今回の企画ではもっと多くの「芸工生」がたくさんの参加をしてくれます!
【今までのこと】
芸工50周年では、たくさんのOBの方にお会いし、お話しさせて頂き、たくさんのご興味や協力を頂きました!
また、今までほとんど接点のなかった各大学の方々と連絡を取り合い、参加者を募った結果、日本にある全芸術工学部から作品を出品していただけることができました。今回のこの企画が橋となり、これからさらに芸術工学ブランドを高めていきたいと思っています!!
リターン
1,000円

【芸工生限定支援コース】
1.サンクスメール
・大芸工展運営委員より、御礼のメッセージをお送りします。
2.大芸工展のロゴバッジ&ステッカー
・大芸工展のオリジナルグッズをお送りします。
3.大芸工展イベント写真集(pdfデータ)
・イベント当日の写真集をお送りします。
- 支援者
- 5人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
3,000円

【お気軽支援コース】
1.サンクスメール
・大芸工展運営委員より、御礼のメッセージをお送りします。
2.大芸工展のロゴバッジ&ステッカー
・大芸工展のオリジナルグッズをお送りします。
3.大芸工展イベント写真集(pdfデータ)
・イベント当日の写真集をお送りします。
- 支援者
- 17人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円

【大芸工展に名を刻もう①】
1.サンクスメール
・大芸工展運営委員より、御礼のメッセージをお送りします。
2.大芸工展のロゴバッジ&ステッカー
・大芸工展のオリジナルグッズをお送りします。
3.大芸工展イベント写真集(pdfデータ)
・イベント当日の写真集をお送りします。
4.大芸工展のイベントアーカイブ(pdfデータ)(A5見開き30p相当)
5.アーカイブにお名前を記載
・アーカイブの協力者欄へお名前を掲載します。
- 支援者
- 7人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
30,000円

【大芸工展に名を刻もう②】
1.サンクスメール
・大芸工展運営委員より、御礼のメッセージをお送りします。
2.大芸工展のロゴバッジ&ステッカー
・大芸工展のオリジナルグッズをお送りします。
3.大芸工展イベント写真集(pdfデータ)
・イベント当日の写真集をお送りします。
4.大芸工展のイベントアーカイブ(pdfデータ)(A5見開き30p相当)
5.アーカイブにお名前を記載
・アーカイブの協力者欄へお名前を掲載します。
6.アーカイブ本(A5見開き30p相当)
- 支援者
- 5人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
30,000円

【シルバースポンサーコース】
1.サンクスメール
・大芸工展運営委員より、御礼のメッセージをお送りします。
2.大芸工展のロゴバッジ&ステッカー
・大芸工展のオリジナルグッズをお送りします。
3.大芸工展イベント写真集(pdfデータ)
・イベント当日の写真集をお送りします。
4.大芸工展のイベントアーカイブ(pdfデータ)(A5見開き30p相当)
5.アーカイブにお名前を記載
・アーカイブの協力者欄へお名前を掲載します。
6.アーカイブ本(A5見開き30p相当)
7.アーカイブに企業名記載
・アーカイブの協力者ページに企業名を記載します。
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 6
- 発送完了予定月
- 2019年2月
100,000円

【ゴールドスポンサーコース】
1.サンクスメール
・大芸工展運営委員より、御礼のメッセージをお送りします。
2.大芸工展のロゴバッジ&ステッカー
・大芸工展のオリジナルグッズをお送りします。
3.大芸工展イベント写真集(pdfデータ)
・イベント当日の写真集をお送りします。
4.大芸工展のイベントアーカイブ(pdfデータ)(A5見開き30p相当)
5.アーカイブにお名前を記載
・アーカイブの協力者欄へお名前を掲載します。
6.アーカイブ本(A5見開き30p相当)
7.アーカイブに企業名記載
・アーカイブの協力者ページに企業名を記載します。
8.webメディアに企業の取材記事掲載
・大芸工展のwebメディアにて、企業の取材記事を掲載します。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 4
- 発送完了予定月
- 2019年2月