時間はかかっておりますが、必ず形にいたします
ご支援いただいた皆さまへ
まずは、長い間ご報告を差し上げられなかったこと、心よりお詫び申し上げます。
そして、変わらずプロジェクトページに目を留めてくださっている皆さまに、深く感謝いたします。
本プロジェクト「現代の醍醐の花見を実現したい」という思いのもと、屏風右隻の完成まではなんとか辿り着けたものの、左隻の制作、ならびにリターンの実行について、想定を大きく超えた困難に直面し、進行が完全に止まってしまっておりました。
コロナ禍における経済的苦境と、そこからの立て直しに加え、日々の生活を維持するために複数の仕事を掛け持ちし、気力・体力ともに限界に近い状況が続いています。
このような事情は、支援をいただいた皆さまに対する言い訳にはなりませんが、それでも誠実に今の現状をお伝えするべきだと考えました。
あらためて、支援者の皆さまの信頼に応えたいという思いは変わっておりません。
ただ、これまでも「必ず完成させます」と言いながら動けなかった日々を思うと、同じ言葉を繰り返すことにためらいがあります。
現時点でできることは少ないですが、それでも一歩ずつでも、進める環境を整えいく所存です。
今後は、口先だけにならぬよう、小さな進捗でも活動報告にて誠実にお伝えしてまいります。
長らくお待たせしてしまい、申し訳ございません。


















