
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 233人
- 募集終了日
- 2023年10月16日
達成率48%!皆様ご支援ありがとうございます。 改修中の本堂を臨みながら…。
25日(金)から27日(日)まで開催される幽霊博物館…
その会場からは大改修真っただ中の「本堂」が臨めます。

大きな素屋根に覆われた本堂はこの期間しか見ることが出来ません。次の大改修に立ち会えるのは、約一世紀後です。遠くからでも目に付く巨大な足場に解体された縁側や基礎部分。普段見ることの出来ない本堂の姿、見えない部分があらわになると、約一世紀前の息吹が感じられます。昭和初期の技術者の見えない仕事が感じ取れるようです。
大正時代末、当時の大念佛寺住職は「巡錫(じゅんしゃく)」といった布教活動を伴う勧進行脚(あんぎゃ)を行われたそうです。「百万人講」と名付け、現本堂を建立するために管長自ら各地を巡られました。
これから激動の時代に入っていこうとしている。それでも大念佛寺本堂建立を完遂させるため、多くの方々の心が動いたのだと、この建築物は物語っているようです。
そう考えると、今回の大改修に巡り合えること自体がご縁の賜物のような気がします。
今しか携わることが出来ない、今この機会に「つながり」をもって頂ければ幸いです。
幽霊博物館の3日間、私たちはクラウドファンディングの特別ブースを設置して皆様をお待ちしています。
皆様のご協力どうぞよろしくお願いいたします。

リターン
10,000円+システム利用料

A|「令和の本堂大改修」特別朱印
●感謝のメール
●公式ホームページにご芳名記載(希望制)
●「令和の本堂大改修」クリアファイル
●「令和の本堂大改修」特別朱印
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
20,000円+システム利用料

B|本堂大改修特別記念クリップセット
●感謝のメール
●公式ホームページにご芳名記載(希望制)
●「令和の本堂大改修」クリアファイル
●本堂大改修特別記念クリップセット
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
10,000円+システム利用料

A|「令和の本堂大改修」特別朱印
●感謝のメール
●公式ホームページにご芳名記載(希望制)
●「令和の本堂大改修」クリアファイル
●「令和の本堂大改修」特別朱印
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
20,000円+システム利用料

B|本堂大改修特別記念クリップセット
●感謝のメール
●公式ホームページにご芳名記載(希望制)
●「令和の本堂大改修」クリアファイル
●本堂大改修特別記念クリップセット
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,730,000円
- 支援者
- 210人
- 残り
- 22日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 29日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 8日

茨木別院|国登録有形文化財「本堂」を後世に。大改修へご支援を。
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 34日

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 26日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,480,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 45日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日










