
支援総額
901,000円
目標金額 700,000円
- 支援者
- 70人
- 募集終了日
- 2022年8月31日
https://readyfor.jp/projects/daisy_saijo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年08月15日 23:22
お願い

達成率が50%突破しました!
ありがとうございます✨
担当者さんより、いただいている目標を順調に達成しております!記事とこの計画を目にとめていただき、応援していただいている皆さまのおかげです!!
引き継ぎ、拡散やご支援、応援など暖かく見守っていただけると有難いです。
さて
いよいよ、初陣となるキャストたちを
近々迎えることになります。
私が、愛護センターより引出す猫は
愛媛県の松山市以外で、「一度、不要と捨てられた猫」です。
その中でも、比較的健康で人馴れしている猫を中心に、愛護センターにて譲渡会に出されて里親に巡り合える猫もおりますが、
その狭き門を通れる子は一部です。
そして、その選別にもれた猫を預かります。
ひと言でいえば、難ありです。
猫風邪が酷くて生きていけるかわからない。
片目に膜がかかってて、ちょっと人馴れしてなくて・・・
でも
育てていくうちに、良くなる可能性がある猫たちで。出会う猫たちは、甘えん坊ばかりです。職員さんが沢山愛情をあたえてお世話してきたから、私もそれを引き継いで、沢山愛して、人も悪くないな、守ってくれてるなって猫たちに思ってもらえるように過ごして行きたいと、努力しております。
引出した後は、里親募集をかける前に、猫の負担にならないよう、獣医師の指導のもと、適切なケアと社会化訓練を行なってからの里親募集を、と考えております。
しかし、家族の一員として迎えるにあたり、それらの治療や訓練もやるよ!
との申し出はウェルカムで、大歓迎です。
インスタに随時、新人を紹介しますのでぜひぜひ!!
また、「預かりボランティア」「ミルクボランティア」も9月より募集開始します!
何じゃそりゃ?な質問でも大丈夫です。
一緒に、猫タスケしたいなって方。ぜひインスタDMで話しかけてみて下さいませ。
あわせて、どうぞよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円+システム利用料

ただただ応援①
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
10,000円+システム利用料

ただただ応援②
感謝のメール+活動報告PDF(プレオープン+グランドオープン時)2回
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
3,000円+システム利用料

ただただ応援①
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
10,000円+システム利用料

ただただ応援②
感謝のメール+活動報告PDF(プレオープン+グランドオープン時)2回
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人セブンデイズ
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
ボランティア ねこ活(代表)
Jupiter株式会社 わんわん保育園フェアリーテイル
TAKAHIRO.OZEKI
石丸雅代(たんぽぽの里)
保護ねこcafe Familia(内海)

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
99%
- 現在
- 2,973,000円
- 支援者
- 281人
- 残り
- 1日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
75%
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 8日

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ
継続寄付
- 総計
- 62人

子どもたちが訴えたSOSー帯広の多頭崩壊現場から命をつなぎたい
113%
- 現在
- 680,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 5日

地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト
22%
- 現在
- 27,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 3日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
86%
- 現在
- 431,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 8日










