
支援総額
目標金額 360,000円
- 支援者
- 21人
- 募集終了日
- 2023年12月31日
[リターン]共同研究または学生プロジェクトの立ち上げ
締め切りまで残り3日を切りました!
今回初めて挑戦させていただいている研究費獲得のクラウドファンディングでは,目標金額360,000円に対して15人の支援者から95,000円(達成率26%)のご支援をいただいています。残り3日を切りまして,最後まで諦めることなくラストスパートをかけていきます。
12月末までに目標金額を達成した場合のみ支援金を受け取ることができる All-or-Nothing 方式でクラウドファンディングに挑戦しています。したがって,目標金額を達成した場合には,支援金額に応じたリターンを受け取ることができますが,目標金額を達成できなかった場合には,残念ながら挑戦失敗ということで,支援者の皆さまにはお申し出いただいた金額を受け取らず,いわゆる返金という形になります。
共同研究または学生プロジェクトの立ち上げ
クラウドファンディングのリターンとして「発表された研究テーマに関する共同研究または学生プロジェクトの立ち上げ」を選択することができます。
今回のプロジェクトはクラウドサービスを用いた画像認識の研究からスタートしましたが,現在は研究用のパソコンを組み立てて,画像生成系AIを含めて人工知能に関する研究分野にテーマを広げています。
グラフィックスボード(GPU)やメインメモリの性能にこだわったパーツをショップで調達し,ゼミの学生たちで研究用パソコンを組み立てました。
できあがったパソコンは高性能計算の実験で安定性を検証し,現在は4年次生の卒業研究にも活用されています。
共同研究や学生プロジェクトの立ち上げについて,ご興味のある方からのご支援をお待ちしています。
▼共同研究または学生プロジェクトの立ち上げ
https://readyfor.jp/contributions/danlab2023?reward_detail=&select_id=324602
まだまだ目標額に到達していません (^^;
ぜひとも心温まるご支援をお願いいたします!
松山大学の情報系学生が富山の学会で最新の研究成果を発表したい
リターン
3,000円+システム利用料

感謝のメール
発表学生から感謝の気持ちを込めたメールを送ります。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
5,000円+システム利用料

感謝の手紙
発表学生から感謝の気持ちを込めた手紙を送ります。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
3,000円+システム利用料

感謝のメール
発表学生から感謝の気持ちを込めたメールを送ります。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
5,000円+システム利用料

感謝の手紙
発表学生から感謝の気持ちを込めた手紙を送ります。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
地域の宝・元酒蔵の劇場「久谷大黒座」をみんなの力で修繕したい!
- 現在
- 1,005,000円
- 支援者
- 105人
- 残り
- 15時間

子どもたちへの読書推進サポーター~声優と一緒に取り組む活動~
- 総計
- 1人

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
- 現在
- 100,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 78日

大好きな松山に期間限定クリスマスカフェをOPEN
- 現在
- 68,500円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 10日

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日

「科学の芽」賞と子どもたちの「好き」を一緒に応援しませんか?
- 現在
- 1,900,000円
- 寄付者
- 95人
- 残り
- 10日

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
- 総計
- 15人











