支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 498人
- 募集終了日
- 2019年8月6日
【命を諦めない支援対策JINRIKI】を応援!
こんばんは!山口和宏です!
OTAGAISAMAプロジェクト第2章デンマーク渡航まで、あと24日となりました!
パスポート申請も済ませて、荷造りを徐々に始めようとして、海外経験が初めてなので、何をどのように持っていけば良いのか全く分からず、脳内パニックになっております(笑)
一番の悩みは、
「お茶漬けと梅干しを持って行った方が良いのか?」
ですよね(笑)
なんておちゃらけていますが、実際問題本当にどうしようという感じです。
それぐらい私の辞書から「海外」という文字を抹殺していたのですね。
本当にこのような大きな機会を頂き、皆さんには感謝の気持ちでいっぱいです。
また、デンマーク渡航の決断した、大きな要因としてきっかけが一つあったのです。
その話とプロジェクトのご紹介をさせてください!
ご存知の方もいるかと思いますが、車椅子を「引いて」進めるようにする補助器具JINRIKIを開発された中村正善さんのプロジェクトです。
https://readyfor.jp/projects/JINRIKI
私は、2018年8月。NPO 法人国際障害者活躍社会創造協会という団体を設立しました。
「誰もが当たり前の暮らしと生きる喜びを」
というビジョンを掲げ、障がいを持つ方々と色々な方々が繋がる場を提供しております。最近では、地域イベントなどでボッチャ交流会の体験ブースの設置などの依頼が増加しております。
NPO設立オープニングイベント「大人のユニバーサル林間学校」で障がいの枠を超えて、ハイキングや登山を車椅子ユーザーの方々と一緒に楽しむことができ、新聞や多数メディアにも取材いただきました。
私は車椅子ユーザーですのでハイキングも登山も諦めていました。その諦めていたものを可能にしてくださったのが、車椅子を「引いて」進めるようにする補助器具JINRIKIです。
車椅子に乗りながら大自然と一体となる体験は、何にも代え難い特別な体験で、私にとっては人生にとって大きな体験となりました。
そして、そこで感じたのが、諦めなければ何でもできる。ということです。
そこでは障がいの有無関係なく、いろいろな方々がサポートをし合い、助け合いながら、ひとつの目的に向かって楽しんでいました。
その体験があったからこそ、今度は海外へ!大きなチャレンジを決断するきっかけとなりました。
私もそうですが、車いすの方々の日常は些細な移動すら容易ではありません。ハイキングや登山はもちろん、震災など起こった時には避難を諦めるしかないと考えている方もいらっしゃいます。
ページ内にはこうあります。
津波が来たら、家族はおそらく私を置いては逃げられない。だから、その時に、私たちの人生はおしまいだと思っていました。
そんな風に思っている方は特に地方に少なくないはず。JINRIKIを使うことで、介助者が感じる負担が「約10分の1」となるそうで、簡単に引くことができるのです!JINRIKIは私も実際に体験したことがあります!
私のように車椅子でもどんな状況でも、 諦めていたものを再び取り戻し、豊かな人生を送って欲しい。もっとこれが広まり、安心できる方が少しでも増えてほしいと私自身心から願っています。
今回のクラウドファンディングはさらにJINRIKIの強度が高め、より多くの方に届けるため挑戦です。
何より中村様の想いが詰まった本当に素敵なページなので、
よかったら皆さまもページをご覧いただき、私と一緒に応援してください。
▼プロジェクトページはこちら
リターン
10,000円
【障がい者も自立した生活を諦めない】ご支援の大部分をプロジェクトへコース
・メンバー全員の想いを込めたお礼の手紙
・ご支援のすべてが「幸福度NO1デンマーク、世界トップの福祉を日本へ持ち帰りたい」に使われます
- 申込数
- 166
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,000円
【OTAGAISAMA】感謝のお手紙コース
・メンバー全員の想いを込めたお礼の手紙
- 申込数
- 224
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円
【障がい者も自立した生活を諦めない】ご支援の大部分をプロジェクトへコース
・メンバー全員の想いを込めたお礼の手紙
・ご支援のすべてが「幸福度NO1デンマーク、世界トップの福祉を日本へ持ち帰りたい」に使われます
- 申込数
- 166
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,000円
【OTAGAISAMA】感謝のお手紙コース
・メンバー全員の想いを込めたお礼の手紙
- 申込数
- 224
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 139人
鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 37人
看護師見守りの下 ケアを受けながら安心して過ごせる場所を作りたい!
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 34日
映画はらむひとびとー幼児置き去り事件は母親だけの責任なのかを問う
- 現在
- 105,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 52日
衰退する各地が発展する未来へ。人生をかけて夢投資財団を創設します!
- 現在
- 1,524,000円
- 支援者
- 98人
- 残り
- 8日
日本いちご協会を設立したい~いちごでつながる幸福ネットワークづくり
- 現在
- 2,285,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 8日
Rinne.bar 新御徒町店 5周年と次のステージへの挑戦
- 現在
- 3,034,000円
- 支援者
- 211人
- 残り
- 8日