
2015年10月06日 23:40
目標額を達成することができました
期限まであと1日を残しまして、無事目標額を達成することが出来ました。ご支援いただいた皆様のおかげです。
本当にありがとうございました。
障害者ゴルフの写真展は昨年皆様にご支援いただいた世界障害者ゴルフ選手権と比べると地味な企画です。しかも、東京や大阪ではなく、鹿児島で開催する写真展です。
出だしは思ったほど反応が良くはなく、随分心配いたしました。また、このプロジェクトを始めたすぐ後で夏期合宿で出かけたり、中盤には10日間のアメリカ遠征もありました。
広報活動が充分に出来ない面もありましたが、よく頑張って来れたと思います。
障害者ゴルフの写真展は口で説明するよりも何より、一瞬にして障害者ゴルフのことを理解していただけるイベントです。
12月の鹿児島を皮切りに、来年はまたどこか別の街で写真展を開催し、願わくば日本中を回れたらいいなあと思っています。
来年は第2回世界障害者ゴルフ選手権がアメリカで開催される予定です。その時には再び皆様にご支援をお願いするかもしれません。
今後ともDGAと障害者ゴルフの活動を見守っていて下さい。よろしくお願いします。
リターン
3,000円
サンクスレター
- 支援者
- 12人
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

サンクスレター
HPにお名前掲載
DGAオリジナルマーカー
展示写真ポストカード
- 支援者
- 26人
- 在庫数
- 制限なし
30,000円

10,000円に加え
展示会でお名前掲載
DGAオリジナルシャツ(色、サイズの指定はできません)
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 6
50,000円

30,000円に加え
小松帯刀(鹿児島の焼酎)
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
記事をシェアして応援する
https://readyfor.jp/projects/disabled-golf-photo-exhibition/announcements/29778?sns_share_token=