
支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 19人
- 募集終了日
- 2017年7月10日
【写真】インドネシアでのプロジェクト報告
こんにちは!
「夢を尋ねる旅」を企画しているかたよせゆうすけです。
第2弾『夢を尋ねる旅』渡航日程:2017年8月3日〜2017年8月31日
実施場所:フィリピン・インドネシア
前回の更新でフィリピンでの活動報告をさせていただきました。
今回は、2017年8月18日~30日のインドネシアでのプロジェクト活動報告を更新します。
インドネシアのジャカルタ・ジョグジャカルタ・バリの旅先で夢のインタビュー及び、幼稚園・小学校訪問を行いました。
プロジェクトの様子を写真とともに報告致します(^^)
インドネシアでは、80名の方が夢のインタビューに協力してくださいました。
インドネシア・ジャカルタ 現地に住む人々の「夢」


インドネシア・ジョグジャカルタ 現地に住む人々の「夢」


インドネシア・ジョグジャカルタ、バリ 現地に住む人々の「夢」

海外からインドネシアに在住・旅している人々の「夢」



インドネシアでは、3か所の幼稚園・小学校も訪問しました。
8/22 OISCA JAKARTA幼稚園(インドネシア・ジャカルタ)
8/25 Jogya Green School(インドネシア・ジョグジャカルタ)
8/29 Sari Hati School(インドネシア・バリ)
ジャカルタでは、学校訪問の予定はなかったのですが、
たまたま仲良くなった日本人の女性がジャカルタの幼稚園の先生をしている方で、後日、プロジェクトをするため幼稚園にまで招待してくださいました!

日本折紙協会から協力をいただいているORIGAMIプロジェクト
現地の日本語学校であり、日本の文化も積極的に取り入れている幼稚園であるため、子どもたちもみな折り紙にはすでに馴染みがあるようでした。

紙飛行機をつくり、ひとりひとりの「夢」も一緒に乗せて一斉に飛ばしました!
スケッチブックに「おおきくなったらなりたいこと」を書いてもらいました。

みなのカラフルに絵も書いて自由に表現してくれました(^^)

ジョグジャカルタでは、Jogya Green Schoolという発達障害など何かしらの障害を抱えた子たちが通う小学校を訪問しました。
自然に囲まれた環境にある学校で、少人数の全校生徒に対して、多くの先生の手厚いサポートがあります。

正直、場所以外の情報をなにも知らずに訪問したのですが、作業療法士を目指している立場としてもとてもよい経験になりました。
訪問を快く受け入れてくれた写真の一番右側にいるEny先生は長いこと普通の学校で先生をしていましたが、黒柳徹子の「窓際のトットちゃん」からインスピレーションを受けたのがきっかけで、この自然に囲まれた環境の学校を自ら作ったそうです。

ORIGAMIプロジェクトも今回はじめて外で行いました(^^)

ひとりひとりが折った紙飛行機を「3, 2, 1 fly~!」で一斉に飛ばしました(^^)!
ジャグリングショーもして、みんなにも挑戦してもらいました!
みな伸びやかに学校生活が送れるとてもよい小学校でした!
Jogya Green Schoolの子どもたち・先生に「夢」

エレコム株式会社の協力により、モバイルフォトプリンター「エプリー」を使って、撮った写真をその場で印刷して贈りました(^^)

みんなありがとう~!

最後に訪問したのは、バリにあるSari Hati School
プロジェクトの最終日の訪問でした。
バリと言えばビーチのイメージが強いですが、この学校はウブドというバリの山側に位置しています。
ゆったりとした空気の流れる幼稚園でした。

ここでもORIGAMIプロジェクトを(^^)

授業終わりであったため、お迎えのお母さん、お父さんたちも一緒に参加してくれました。

夢を書くのは難しかったので、好きな色の色鉛筆で自由に紙飛行機をデザインしてもらって一緒に飛ばしました(^^)

ジャグリングショーもみな喜んでくれました!

以上、インドネシアでの夢尋ね、幼稚園・小学校訪問のプロジェクトの様子の報告でした。
次回は、旅全体でのプロジェクト協力企業のプロモーションについての報告を致します。
リターン
2,000円

第1弾夢を集める旅のフォトブック(ソフトカバー)(写真のみ)をお送りします!
◆お礼のメッセージ
◆ソフトカバーフォトブック
第1弾 夢を尋ねる旅より
各国の現地の人々・旅人約150人すべての「夢」「笑顔」が詰まったフォトブックです。
【仕様】
レイアウト:1ページに6名(写真のみ)
サイズ:文庫本サイズ(105×148mm)
製本:無線綴じ製本(ソフトカバー)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
2,000円

プロジェクト応援コース!
◆お礼のメッセージ
◆ご支援いただいた資金を本プロジェクトのために大切に使用させていただきます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
2,000円

第1弾夢を集める旅のフォトブック(ソフトカバー)(写真のみ)をお送りします!
◆お礼のメッセージ
◆ソフトカバーフォトブック
第1弾 夢を尋ねる旅より
各国の現地の人々・旅人約150人すべての「夢」「笑顔」が詰まったフォトブックです。
【仕様】
レイアウト:1ページに6名(写真のみ)
サイズ:文庫本サイズ(105×148mm)
製本:無線綴じ製本(ソフトカバー)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
2,000円

プロジェクト応援コース!
◆お礼のメッセージ
◆ご支援いただいた資金を本プロジェクトのために大切に使用させていただきます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,880,000円
- 支援者
- 154人
- 残り
- 67日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,806,000円
- 支援者
- 204人
- 残り
- 2日

インド発大型コスプレ・同人フェスを開催&盛り上げたい!
- 現在
- 1,201,000円
- 支援者
- 92人
- 残り
- 10日

女性に対する暴力のない世界へ マンスリーサポーターとしてご支援を!
- 総計
- 14人

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
- 総計
- 7人

スリランカの子ども300人にお弁当を届けたい!
- 現在
- 58,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 11日














