
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 85人
- 募集終了日
- 2018年3月20日
ドライベジタブルプロジェクト物語 ブランド編 ―PART6―
こんにちは。F2R Laboratoryの渡辺です。
皆様のお陰で90%を越しました。ありがとうございます。
残り1週間です。最後まで応援のほど、よろしくお願いします。
最近の活動報告をお知らせします。
2~3月にかけ、怒涛の1ヶ月間でした。
というのも、展示会に連続出展していたためです。
まず、2月7~9日 東京ビッグサイトにて
第23回 GROUMET&DININGSTYLE SHOWに出展しました。
この展示会で、本プロジェクトのドライベジタブルを初披露。
試作品のモニタリングを行いました。


評価は、かなりの手応えとなりました。
また、この展示会では…
『地域農産物に新しい価値を創り出す』というテーマで…
ドライフルーツとドライベジタブルに合わせ
農産物の加工品の展示も行いました。

そして、地域の製造メーカー様との合同出展で地域のPRを行ってきました。

この翌週、2月14~16日の3日間、幕張メッセにて、
スーパーマーケットトレードショーの福島県ブースで出展しました。
ここでも、ドライベジタブルと地域農産物加工品のPR…


この展示会でも、ドライベジタブルのモニタリングを行い、
すぐにでも商品化して欲しいとの声を頂きました。
その翌週、2月21~23日の3日間、
五反田TOCビルにおいて
rooms EXPERIENCE 福島県ブースに出展。

こちらでは、ドライフルーツのみのPRでしたが…
ドライベジタブル事業のパンフレットを配布しました。
1週間明けの3月6~9日の4日間、幕張メッセにて、
FOODEX 2018、中小企業総合展 内での出展でした。



ドライベジタブルの試作品の展示、
地域農産物加工品のPRを行いました。
1ヶ月の間に4つの展示会に出展したのは初めてでした。
4回を通して、ドライベジタブルに対してのニーズが
これほどまでに高いことを再認識したとともに、
商品化までは数々のハードルが存在すると認識。
自分の経験と知識の少なさに反省しております。
この経験を社内で共有し、
この試作品をブラッシュアップしていきます。
リターン
3,000円

感謝の気持ちを込めたお手紙 ※プチご縁りんごを添えて
①感謝の気持ちを込めたお手紙
②プチご縁りんご
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 183
- 発送完了予定月
- 2018年5月
10,000円

ギフトセット(ご縁りんご&七果&ドライベジタブル)
①感謝の気持ちを込めたメール
②プチご縁りんご 10輪ギフト
③ドライフルーツ 七果ギフト
④ドライベジタブルセット
*5月から3回にわけてお届けさせていただきます。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 76
- 発送完了予定月
- 2018年7月
3,000円

感謝の気持ちを込めたお手紙 ※プチご縁りんごを添えて
①感謝の気持ちを込めたお手紙
②プチご縁りんご
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 183
- 発送完了予定月
- 2018年5月
10,000円

ギフトセット(ご縁りんご&七果&ドライベジタブル)
①感謝の気持ちを込めたメール
②プチご縁りんご 10輪ギフト
③ドライフルーツ 七果ギフト
④ドライベジタブルセット
*5月から3回にわけてお届けさせていただきます。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 76
- 発送完了予定月
- 2018年7月

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 274,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 14日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 725,000円
- 支援者
- 131人
- 残り
- 24日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,729,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 29日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 665,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 44日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
- 現在
- 93,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 41日












