読み困難の子供のことを知って、息子の留学を支援してください!
読み困難の子供のことを知って、息子の留学を支援してください!

支援総額

385,500

目標金額 230,000円

支援者
70人
募集終了日
2018年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/dyslexia-daisy?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年08月29日 21:25

ご支援ありがとうございます。

今回初めてのクラウドファンディングで、みなさんの目に止まるか?

時間をかけただけの成果が出るのか?

大変不安でしたが、初日から多くの方に支援していただき、

心強い気持ちでカナダに旅立てます。

 

授業参観で学校に行って教室の壁を見ると、息子のところだけ作文や新聞が貼ってないことが多く、なんども胸がしめつけられ、家庭訪問や面談のたびに、目の前が真っ暗になる思いでした。

日本での進学を諦めたことで、

息子の成績やIQを公表できました。

そして息子の実際の姿が多くの人の目に触れることで、

初めて息子の立場が影からひなたに切り替わった気がします。

 

日本がディスレクシアの子供や大人が普通に読めないことを公表できる国になるように、引き続き多くの方に知ってもらいたいと思います。

 

シェア、支援していただいた方、本当にありがとうございました。

 

 

 

 

リターン

2,000


【カレンダー1セットコース】

【カレンダー1セットコース】

留学先のカナダで息子が撮影した写真を使ったオリジナルカレンダーをお届けします。
カレンダーのサイズは、閉じてA4、開いてA3で全28ページです。
また、狛江市のママ達で作った発達障害を紹介する16ページの小冊子「リーブス」を同梱します。

※写真は以前の旅行の時のものです。

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月

5,000


【ディスレクシアについて紹介していただける方コース】

【ディスレクシアについて紹介していただける方コース】

発達障害やディスレクシア、デイジー教科書について身近な人にも紹介していただける方に、
カレンダーと小冊子を4冊ずつお届けします。
ディスレクシアの子供が置かれた状況を、多くの人に知ってもらう機会を作っていただけたら大変嬉しいです。

※写真は以前の旅行の時のものです。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月

2,000


【カレンダー1セットコース】

【カレンダー1セットコース】

留学先のカナダで息子が撮影した写真を使ったオリジナルカレンダーをお届けします。
カレンダーのサイズは、閉じてA4、開いてA3で全28ページです。
また、狛江市のママ達で作った発達障害を紹介する16ページの小冊子「リーブス」を同梱します。

※写真は以前の旅行の時のものです。

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月

5,000


【ディスレクシアについて紹介していただける方コース】

【ディスレクシアについて紹介していただける方コース】

発達障害やディスレクシア、デイジー教科書について身近な人にも紹介していただける方に、
カレンダーと小冊子を4冊ずつお届けします。
ディスレクシアの子供が置かれた状況を、多くの人に知ってもらう機会を作っていただけたら大変嬉しいです。

※写真は以前の旅行の時のものです。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る