
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 224人
- 募集終了日
- 2022年8月31日
残り1週間|達成の御礼とネクストゴールについて
多くの方からご支援をいただき、8月25日に第1目標である300万円を達成することが出来ました!
クラウドファンディングを始めた頃はこんなに多くの方に巡回水族館の活動にご共感いただき、300万円という大きな目標に向かってご支援いただけるとは思ってもおらず、こんな小さくて知名度も低い当館でもこんなに多くの方が応援して支えてくださっているということをこの1カ月の間に改めて感じることが出来ました。
また、皆様からの優しいメッセージにスタッフ一同温かい気持ちになるとともに皆様の期待に応えられる水族館作りを目指して今後も頑張らねばと改めて感じました。
今回頂いたご支援は、巡回水族館の活動の要である移動用の車の購入費として大切に使わせていただきます!今後も新しい車と共に多くの人に生き物を届け、笑顔溢れる教育活動を続けられるようスタッフ一同精一杯努力していきます!

そして、クラウドファンディング終了日の8月31日まであと7日と迫っておりますが、ネクストゴールとして「車のラッピング、触れる標本作り等巡回水族館で使用する資料の制作」を考えております。ここまで応援していただいたにも関わらずさらにお願いするのは大変恐縮ですが、400万円達成を目標に最終日まで走り抜けたいと思っております!!
以前使用していた車にはラッピングが施されており、教育施設に訪れた際には記念として集合写真を撮影されることが多くありました。ただ生き物を運ぶだけでなく、皆様の思い出に残るような巡回水族館のマスコット的な車になればと思い、新しい車にもラッピングを施したいと考えております。

現在のラッピングされたエビカニ号
また、様々な理由から巡回水族館には連れていけない生物(タカアシガニ等)の標本が当館には多くあります。その標本を樹脂などで固め、触っても壊れない標本を作製し、巡回水族館の新たな資料として子供たちが生き物に興味を持つきっかけ作りに役立てたいと思い、ネクストゴールとして目標を掲げました。
残りの日数が少ない中でこの目標設定は高いとは思いますが、今後も多くの人に当館や当館の活動を知ってもらい、生き物と笑顔を届ける「巡回水族館」の活動をより良い形に発展させていくため、さらなるご支援を頂けますと幸いです。
直接のご支援が難しい場合でも、この情報の拡散にご協力いただけますようお願い申し上げます。
すさみ町立エビとカニの水族館
スタッフ一同
リターン
5,000円+システム利用料

オリジナルのおハガキで応援
・メールでのお礼のメッセージ
・活動報告の広報誌(PDFにて送付)
・お礼のおハガキ(写真はイメージです)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
10,000円+システム利用料

オリジナルグッズ詰め合わせで応援
・メールでのお礼のメッセージ
・活動報告の広報誌(PDFにて送付)
・お礼のポストカード
・オリジナルグッズ詰め合わせ(缶バッチ・マグネット・ポストカードのセット)
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
5,000円+システム利用料

オリジナルのおハガキで応援
・メールでのお礼のメッセージ
・活動報告の広報誌(PDFにて送付)
・お礼のおハガキ(写真はイメージです)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
10,000円+システム利用料

オリジナルグッズ詰め合わせで応援
・メールでのお礼のメッセージ
・活動報告の広報誌(PDFにて送付)
・お礼のポストカード
・オリジナルグッズ詰め合わせ(缶バッチ・マグネット・ポストカードのセット)
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月

ウクライナ侵攻〜戦禍に苦しむペットやその家族にあなたの支援を〜
- 総計
- 30人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,723,000円
- 支援者
- 357人
- 残り
- 36日

アルパカ・タックの膝の健康を守る!ときわ動物園の挑戦
- 現在
- 2,145,000円
- 支援者
- 160人
- 残り
- 22日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,462,000円
- 支援者
- 275人
- 残り
- 71日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,725,000円
- 支援者
- 209人
- 残り
- 22日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,836,000円
- 寄付者
- 316人
- 残り
- 29日












