
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 224人
- 募集終了日
- 2022年8月31日
新エビカニ号を大阪まで受け取りに行ってきました!!
皆様ご無沙汰しております!!
エビとカニの水族館クラウドファンディングプロジェクト担当のべーすけです!!
皆様からいただいたご支援と温かいお言葉のおかげで、当初の目標金額を大きく超えネクストゴールまで無事達成することができた当館のプロジェクトですが…
先日ついに!!
‟新エビカニ号”が当館にやってきました!!!

9月中に新しい車を探し、館長がパソコンとにらめっこ![]()
いくつかいいモノが見つかるも、全て関東圏で車を利用する人限定での販売…
近畿圏でいいモノはないのか…
と諦めかけていたその時!!
大阪にあるトヨタの自動車販売店で‟新エビカニ号”にふさわしい素敵なハイエースがみつかりました!!![]()
館長は「いいのあった!!」と言うとすぐに販売店に連絡し、数日のうちに車を見に大阪まで出向き、納車を決めてきてくれました![]()
館長の行動力にはいつも頭が上がりません![]()
素早い館長の行動のおかげで、新エビカニ号を手に入れることが出来た訳ですが、車庫証明やら保険やら色々手続きがあり、新エビカニ号のお迎えは10月6日となりました!!
そして、きたる10月6日当日。
私は館長と一緒に‟新エビカニ号”を迎えに行くべく、大阪に向かいました!!
トヨタさんに着くと机の上にはウェルカムボードが置いてあり、
‟新エビカニ号”の門出をトヨタさん側も祝福してくださっているのが分かり嬉しくなりました!!
いくつか書類に記載したら…
ついに受け渡しの時!!
嬉しくて、‟新エビカニ号”と一緒に写真を撮ってもらいました(笑)
早速乗車して帰りたい!… と思ったのですが、「ぶつけたらどうしよう
」という思いの方が勝ってしまい、水族館までの運転は館長にお任せしました(笑)![]()
そんなこんなで、当館にやってきた‟新エビカニ号”!
現在はスタッフみんなでラッピングのデザインを考案中です!
10月末の巡回水族館でお披露目出来ればと考えておりますので、また近々皆様にご報告させていただきます!!![]()
リターン
5,000円+システム利用料

オリジナルのおハガキで応援
・メールでのお礼のメッセージ
・活動報告の広報誌(PDFにて送付)
・お礼のおハガキ(写真はイメージです)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
10,000円+システム利用料

オリジナルグッズ詰め合わせで応援
・メールでのお礼のメッセージ
・活動報告の広報誌(PDFにて送付)
・お礼のポストカード
・オリジナルグッズ詰め合わせ(缶バッチ・マグネット・ポストカードのセット)
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
5,000円+システム利用料

オリジナルのおハガキで応援
・メールでのお礼のメッセージ
・活動報告の広報誌(PDFにて送付)
・お礼のおハガキ(写真はイメージです)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
10,000円+システム利用料

オリジナルグッズ詰め合わせで応援
・メールでのお礼のメッセージ
・活動報告の広報誌(PDFにて送付)
・お礼のポストカード
・オリジナルグッズ詰め合わせ(缶バッチ・マグネット・ポストカードのセット)
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月

ウクライナ侵攻〜戦禍に苦しむペットやその家族にあなたの支援を〜
- 総計
- 30人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,750,000円
- 支援者
- 362人
- 残り
- 36日

アルパカ・タックの膝の健康を守る!ときわ動物園の挑戦
- 現在
- 2,145,000円
- 支援者
- 160人
- 残り
- 22日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,478,000円
- 支援者
- 278人
- 残り
- 71日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,730,000円
- 支援者
- 210人
- 残り
- 22日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,839,000円
- 寄付者
- 317人
- 残り
- 29日










