
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 136人
- 募集終了日
- 2022年11月11日
農家さんの収入機会増加
クラファン現在65%達成、72人の方にご支援いただいております。皆さん応援本当にありがとうございます。
現地農家の生活水準の向上に大きく貢献
エコロギーでは工場でコオロギを大量生産しているわけではなく、カンボジア現地の農家さんへ生産を委託してコオロギを生産してもらっています。
エコロギーがコオロギ生産を委託しているカンボジアの現地農家は、そのほとんどが小規模な田んぼや畑を営む零細農家です。収穫機会(収入獲得機会)は年に1〜2回と少なく、干ばつや洪水などの災害リスクに毎年さらされています。
生産するコオロギは、農家が自宅の軒先で育てられ、卵から成長し収穫するまでたったの45日。生産されたコオロギは私たちが全量を現金で買い取るため、農家には年8回の現金収入機会が生まれます。
そのため、現地農家にとってコオロギ生産は、本業の農業を続けながら、自宅で安定した現金収入を得られる「副業」として大変歓迎されています。
※カンボジアのコオロギ農家さんとエコロギーメンバー
エコロギーはカンボジアで現地の農家さんと共同でコオロギの生産を進めています。
農家さんにコオロギの生産方法を指導し、農家さんが生産したコオロギを買い取る仕組みを通じて、農家さんの所得向上に貢献しています。
実際コオロギ生産は農家さんにとって所得面でどのくらいのメリットがあるのか?
例えば、こちらの、エコロギーが初めて密な連携を行った農家のシノンさん。初期投資600ドルで、年間約2000ドルを収入を得ることができています。これは新興国カンボジアでは大きなインパクトであり、コオロギ生産は農家さんにとって持続的な副業になっています。
このようにエコロギーが今後も農家さんとのネットワークを拡大することで、アジアの農村地域の貧困、所得格差の問題の解決にも貢献しています。
リターン
3,000円+システム利用料

ハイカカオチョコレート
カカオ70%のチョコレートと弊社コオロギパウダーをMIXして作ったチョコレートを1支援につき1枚お送りいたします。
カカオ70%のほのかな甘みと
コオロギの風味が合わさった仕上がりとなってます。
独特のザクザク感もお楽しみください!
*甲殻類アレルギーの方はご遠慮ください
*ハイカカオチョコレート1枚あたり約20gです
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 265
- 発送完了予定月
- 2023年1月
3,500円+システム利用料

キャラメリゼナッツチョコレート
カカオ70%のチョコレートに、ミルクチョコレート、
弊社コオロギパウダーをMIXし、キャラメリゼナッツを詰め込みましたチョコレートを、1支援につき1枚お送りいたします。
チョコレートの味だけでなく、食感まで楽しめる商品です!独特のザクザク感もお楽しみください!
*甲殻類アレルギーの方はご遠慮ください
*キャラメリゼナッツチョコレート1枚あたり約23gです
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 111
- 発送完了予定月
- 2023年1月
3,000円+システム利用料

ハイカカオチョコレート
カカオ70%のチョコレートと弊社コオロギパウダーをMIXして作ったチョコレートを1支援につき1枚お送りいたします。
カカオ70%のほのかな甘みと
コオロギの風味が合わさった仕上がりとなってます。
独特のザクザク感もお楽しみください!
*甲殻類アレルギーの方はご遠慮ください
*ハイカカオチョコレート1枚あたり約20gです
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 265
- 発送完了予定月
- 2023年1月
3,500円+システム利用料

キャラメリゼナッツチョコレート
カカオ70%のチョコレートに、ミルクチョコレート、
弊社コオロギパウダーをMIXし、キャラメリゼナッツを詰め込みましたチョコレートを、1支援につき1枚お送りいたします。
チョコレートの味だけでなく、食感まで楽しめる商品です!独特のザクザク感もお楽しみください!
*甲殻類アレルギーの方はご遠慮ください
*キャラメリゼナッツチョコレート1枚あたり約23gです
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 111
- 発送完了予定月
- 2023年1月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,235,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 37日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 37日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,626,000円
- 支援者
- 12,277人
- 残り
- 30日

全ての人が森林保全に参加するきっかけとなるボードゲームを作りたい!
- 現在
- 493,000円
- 支援者
- 23人
- 残り
- 8日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 10,917,000円
- 支援者
- 171人
- 残り
- 2日

NGOスタッフの学び舎を存続させたい!|Nたまサポーター募集中
- 総計
- 63人













