
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 94人
- 募集終了日
- 2024年9月30日
- Almost achieved - あと1週間!!
皆さま、こんにちは!
永平寺町気球フェス実行委員会メンバーの「のじのじ」です。

52日間という長いマラソンも、気づけばあと1週間!
気球フェス本番までは2週間を切ってしまいました。
そして、皆様のおかげで、支援金額は88万円まで来ました!
本当にありがとうございます!
この間、私たち実行委員会は、クラファン支援のお願いはもちろん、気球体験予約の調整やグルメ出店者とのやり取り、同時開催イベントの準備など、Xデーに向けて着々と・・・いや、バタバタと準備を行ってきました(笑)
それぞれが本業を持ちながら、これだけのビッグイベントの準備を進めるのは想像以上の大変さで、まさに「猫の手も借りたい」状態が1か月以上続いています。
とはいえ、本番まであと少し!イベントが成功すれば、この苦労も報われると信じて、全力疾走したいと思います。

改めて、これまでご支援いただいた皆様、ありがとうございました。
このプロジェクトをご覧いただいた皆様も、お時間いただけただけでも感謝です。
残り1週間で12万円が簡単ではないことは、ここまでやってきた私たちが身を染みて感じています。
少しのご支援でも大きな力になります。
どうか最後に、皆様からの温かいご支援をお願いいたします!!
ここまでお読みいただき、ありがとうございました!
リターン
3,000円+システム利用料

『応援お気持ちコース 1』Thanksメール&webアルバム
①実行委員会からのThanksメール
②永平寺町気球フェスのwebアルバム
(気球:深夜からの準備、気球設置、エア入れ、搭乗風景、気球の上からの景色、子供達や参加者の笑顔。マルシェ&うまいもん市実施風景)
【ご支援いただく前に必ずご確認ください】
当日の天候状況(雨や、晴れていても風速5m以上など)により、全てまたは一部の搭乗体験が中止となった場合でも、気球のキャンセル料として補填しますので、返金は不可となります。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
5,000円+システム利用料

『応援お気持ちコース2』Thanksメール&webアルバム
①実行委員会からThanksメール
②永平寺町気球フェスのwebアルバム
(気球:深夜からの準備、気球設置、エア入れ、搭乗風景、気球の上からの景色、子供達や参加者の笑顔。マルシェ&うまいもん市実施風景)
【ご支援いただく前に必ずご確認ください】
当日の天候状況(雨や、晴れていても風速5m以上など)により、全てまたは一部の搭乗体験が中止となった場合でも、気球のキャンセル料として補填しますので、返金は不可となります。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
3,000円+システム利用料

『応援お気持ちコース 1』Thanksメール&webアルバム
①実行委員会からのThanksメール
②永平寺町気球フェスのwebアルバム
(気球:深夜からの準備、気球設置、エア入れ、搭乗風景、気球の上からの景色、子供達や参加者の笑顔。マルシェ&うまいもん市実施風景)
【ご支援いただく前に必ずご確認ください】
当日の天候状況(雨や、晴れていても風速5m以上など)により、全てまたは一部の搭乗体験が中止となった場合でも、気球のキャンセル料として補填しますので、返金は不可となります。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
5,000円+システム利用料

『応援お気持ちコース2』Thanksメール&webアルバム
①実行委員会からThanksメール
②永平寺町気球フェスのwebアルバム
(気球:深夜からの準備、気球設置、エア入れ、搭乗風景、気球の上からの景色、子供達や参加者の笑顔。マルシェ&うまいもん市実施風景)
【ご支援いただく前に必ずご確認ください】
当日の天候状況(雨や、晴れていても風速5m以上など)により、全てまたは一部の搭乗体験が中止となった場合でも、気球のキャンセル料として補填しますので、返金は不可となります。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
- 総計
- 7人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 930,500円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 1日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 29日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
- 現在
- 780,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 25日
多くの命が救われる社会を。心肺蘇生術教育のシンポジウム開催
- 支援総額
- 907,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 3/28
江戸時代から続く、足軽組屋敷のまちを 未来につなげたい!
- 支援総額
- 918,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 5/16

失われた壁画を完全復元し黄金のアフガニスタンを取り戻したい
- 支援総額
- 4,631,000円
- 支援者
- 137人
- 終了日
- 1/29

『健幸に生きる』を次の世代へ∞未来へ繋ぐヨガフェスタにご支援を
- 支援総額
- 534,000円
- 支援者
- 73人
- 終了日
- 8/31











