プロジェクト終了のご報告

2019年10月13日・14日の2日間、皆様のご支援のおかげで「えもてなし展」を開催することできました。台風の影響により、12日は中止。13日は3時間のみの短縮となりましたが、開催ができたことを心より嬉しく思います。
当日は114名の方に似顔絵をお描きすることができました。
国籍も様々で、まさに「似顔絵」で「おもてなし」を世界中にさせていただくことができました。

今から3年前。自分は、「これからの世界は世界中の人がお互いの文化を認め合い、助け合っていく社会に必ずなる。だから、そのきっかけを作れるような人、活動をしたい」と思い、この「えもてなし」というプロジェクトを始めました。
その3年前の想いが実際に目の前で現実になったと思えた2日間でした。
ご協力・支援をいただき本当にありがとうございました。


今後も自分の思い描く「世界中の人と繋がり、認め合い、助け合う世界」を今後も「絵」を通して自分はメンバーと一緒に作っていきたいです。
<リターンについて>
支援をいただいた皆様には今回の展示会の模様と御礼のご連絡を今月中に心を込めて、させていただきます。恐れ入りますが、もう少々お待ちくださいませ。
当日の会場の企画に関しても、ご支援をいただいた方も多く、本当にありがとうございました。心より御礼を申し上げ、リターンをさせていただきます。
<今後の活動>
来年2020年には、東京オリンピック・パラリンピック期間中によりパワーアップした、世界中の人と繋がる展示会を開催できるようこれからも一同活動をしてまいります。
今後も応援のほど、何卒よろしくお願いいたします。

えもてなし代表・カオノエ


















