
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 119人
- 募集終了日
- 2024年1月26日
2回目 in 小児病棟 (出口)
旭川医科大学小児病棟での2回目の活動は10月13日でした。
一回目企画で、Switchはやはり興奮を生むということに気づきました。
そのため、提供できるものは、全部提供しよう!となりました。
スプラトゥーン3、マリオカート、大乱闘スマッシュブラザーズ、VR音楽 ゲーム”Moon rider”を準備して、子どもたちと遊びました。
Moonriderは、音楽に合わせて出てくるブロックを手を使って壊すゲームです。
リズムがものを言います。参加してくれた中学生は非常に上手で、保護者や、学生、理学療法士さんなどを凌駕してました。
また、この活動は主に5年生が主催しているのですが、なんとこの日は、初めて医学科4年生が2人も参加してくれました!
参加学生を募るため、学内でポスターを貼ったり、それぞれの学年に連絡を回しており、それが実を結びました。
これからも、この活動を長く続けていくため、様々な人達を巻き込んでいきたいです!
医eスポーツ大会部 出口貴祥
動画などで活動を確認したい方は、是非Instagram(igakuesportsで検索)や、Twitter(@VRhospita)を見ていただけますと幸いです。お問い合わせはこちらまで。医eスポーツ大会部vr.bettersometimes@gmail.com
リターン
1,000円+システム利用料
感謝のメール
ご協力ありがとうございます。
感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
2,000円+システム利用料
感謝のメール、活動報告書
ご協力ありがとうございます。
感謝のメール、活動報告を送らせていただきます。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
1,000円+システム利用料
感謝のメール
ご協力ありがとうございます。
感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
2,000円+システム利用料
感謝のメール、活動報告書
ご協力ありがとうございます。
感謝のメール、活動報告を送らせていただきます。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 8,795,000円
- 寄付者
- 281人
- 残り
- 27日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,778,800円
- 支援者
- 13,123人
- 残り
- 27日

チアリーディングチーム「須坂コルツ」子ども達の熱意、世界に届け!
#スポーツ
- 現在
- 1,269,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 34日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,485,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 44日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,413,000円
- 寄付者
- 243人
- 残り
- 27日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,544,000円
- 寄付者
- 187人
- 残り
- 27日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 2,007,000円
- 支援者
- 101人
- 残り
- 8日








