
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 119人
- 募集終了日
- 2024年1月26日
NHKさんから取材を受け12/22日に放送されました。 (出口)
12月22日、旭川医科大学小児病棟にVRイベントを行いました。
今回のイベントではディズニーランドのアトラクションである「ソアリン:ファンタスティック・フライト」をVRでYouTubeを見ることで体験してもらい、鳥になった気分で世界各国を飛び回りました!
他にはプラネタリウムや海でイルカと泳いだり、盛りだくさんの企画となりました。
そして、なんと!その様子がNHKさんにて放送されました!
北海道 NEWS WEB“入院の子どもに仮想の世界旅行を” 旭川医大学生が費用募る
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20231222/7000063530.html
私達の活動で多くの子どもたちを笑顔にしていくためには、まずは多くの人たちに私達の活動を知ってもらうことが非常に重要と考えています。
今回の放送で「小児科のVRのやつでしょ!知ってるわ!」という人が一人でも増えてほしいです。
そして、協力の輪が広がり、この活動を全国に展開していけるように頑張っていきます。
年末には全国版が放送されるかもしれないので、ぜひ注目ください。
医eスポーツ大会部 出口貴祥
動画などで活動を確認したい方は、是非Instagram(igakuesportsで検索)や、Twitter(@VRhospita)を見ていただけますと幸いです。お問い合わせはこちらまで。医eスポーツ大会部vr.bettersometimes@gmail.com
リターン
1,000円+システム利用料
感謝のメール
ご協力ありがとうございます。
感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
2,000円+システム利用料
感謝のメール、活動報告書
ご協力ありがとうございます。
感謝のメール、活動報告を送らせていただきます。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
1,000円+システム利用料
感謝のメール
ご協力ありがとうございます。
感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
2,000円+システム利用料
感謝のメール、活動報告書
ご協力ありがとうございます。
感謝のメール、活動報告を送らせていただきます。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 8,795,000円
- 寄付者
- 281人
- 残り
- 27日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,778,800円
- 支援者
- 13,123人
- 残り
- 27日

チアリーディングチーム「須坂コルツ」子ども達の熱意、世界に届け!
#スポーツ
- 現在
- 1,269,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 34日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,485,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 44日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,413,000円
- 寄付者
- 243人
- 残り
- 27日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,544,000円
- 寄付者
- 187人
- 残り
- 27日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 2,007,000円
- 支援者
- 101人
- 残り
- 8日








