このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
児童養護施設の子どもを応援する「エール」第2号を作成します!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
309,000円
目標金額 750,000円
- 支援者
- 40人
- 募集終了日
- 2013年10月28日
https://readyfor.jp/projects/fair-start?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2013年09月25日 17:26
対談原稿編集中(^o^)
こんにちは!フェアスタートサポートのエール制作チームです(*^。^*)
今日は施設を卒業して就職した若者と彼が働く会社の社長さんの対談記事を編集しています。
取材の時に印象的だったのは、社長がインタビューの最後に何か話しながら、手を伸ばして新入社員である彼のポロシャツの衿を直していた事です。
お父さんが息子にするような自然なしぐさでほっこりしました(#^.^#)
あとは小見出しをつけたり文字数の調整をしたり、といった作業になります!

がんばります☆
リターン
3,000円
情報誌「エール」第2号完成品1冊
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・情報誌「エール」第2号完成品1冊
・児童養護施設の子ども達がパソコンで作成した絵による、手作りの2014年度版カレンダー1冊
・「エール」本誌または団体ウェブサイトに支援者としてお名前を掲載する権利
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
情報誌「エール」第2号完成品1冊
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・情報誌「エール」第2号完成品1冊
・児童養護施設の子ども達がパソコンで作成した絵による、手作りの2014年度版カレンダー1冊
・「エール」本誌または団体ウェブサイトに支援者としてお名前を掲載する権利
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 3
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
廣戸優尊
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
貸切乗車団CFプロジェクトチーム
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)
原 源郎
奇談プロジェクト実行委員会
星野工房

重症児や医療的ケア児も思い切り挑戦できる!「可能性育む」療育拠点を
20%
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 21日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
81%
- 現在
- 7,300,000円
- 支援者
- 346人
- 残り
- 4日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
継続寄付
- 総計
- 43人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
124%
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 70日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
90%
- 現在
- 4,270,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 38日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
241%
- 現在
- 241,000円
- 支援者
- 24人
- 残り
- 9日

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
1%
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 5日











