
支援総額
321,000円
目標金額 310,000円
- 支援者
- 29人
- 募集終了日
- 2017年8月31日
https://readyfor.jp/projects/far-west-of-japan-art?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年08月14日 11:38
フライヤーとサポータータグができました!
みなさん、ありがとうございます。
だんだんとご支援が集まってきていて、すごく嬉しいです。
アート展の開催まで後10日になりました。
私自身は、1週間後には現地に入って準備をする予定です。
フライヤー
そして、やっと正式なフライヤーを作りました。
左が表、右が裏面です。
「日本の西」と言うことを表したくて、日の丸を2分割してデザイン致しました。
表と裏をきれいに並べると日本の国旗にもなります。

展示場で配る紹介パンフレットもそのデザインを周到しました。
中面は公開前という事もあり載せていませんが、各アーティストのご紹介をしています。

リターン用タグのアップデート
リターンの所で出している支援者様へのタグを、濃淡をしっかりと付けてより良い感じに仕上げました。

裏面には支援者様の名前を刻印するわけですが、
私がニューヨークに行ってから支援した場合は刻印はどうなるの?という疑問があると思います。
ご安心ください。
現地にも、刻印でき施設はありますし、もしなかった場合もお名前がしっかり分かるように、処理させていただきます。
引き続き、ご支援やシェアでの応援よろしくお願いいたします。
リターン
3,000円

【展覧会レポートをお送りします!】
■お礼のメール
■展覧会のレポート
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
5,000円
【作家のポストカードを1枚お送りします】
■お礼のメール
■展覧会終了後レポート
■作家のポストカード1枚
※作家はこちらで決定させていただきます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
3,000円

【展覧会レポートをお送りします!】
■お礼のメール
■展覧会のレポート
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
5,000円
【作家のポストカードを1枚お送りします】
■お礼のメール
■展覧会終了後レポート
■作家のポストカード1枚
※作家はこちらで決定させていただきます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
村上 愛
奇談プロジェクト実行委員会
星野工房
福井誠ノ介応援プロジェクト(福井愛弓)
東京国立博物館
早稲田大学野球部
吉村作治(エジプト考古学者)

ジュエリー作品が国境を越える | 学生13名、海外への挑戦
26%
- 現在
- 395,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 19日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
231%
- 現在
- 231,000円
- 支援者
- 22人
- 残り
- 11日

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
1%
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 7日

夢はキャリアグランドスラム!福井誠ノ介くんの夢を応援しよう!!
継続寄付
- 総計
- 1人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
206%
- 現在
- 61,815,000円
- 寄付者
- 2,863人
- 残り
- 29日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
238%
- 現在
- 11,902,000円
- 寄付者
- 336人
- 残り
- 18日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
29%
- 現在
- 5,890,000円
- 支援者
- 155人
- 残り
- 67日










