READYFOR
クラウドファンディングとははじめる
ログインログイン・登録

コロナ禍 フードバンクで支えたい!やまがた”お福わけ”プロジェクト

コロナ禍 フードバンクで支えたい!やまがた”お福わけ”プロジェクト
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

343,000

目標金額 1,000,000円

支援者
44人
募集終了日
2021年7月2日
募集は終了しました
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

2021年07月02日 15:48

最終日、ありがとうございました!

本日最終日です。 748名の方にサイトをご覧いただき、フードバンクの活動や「やまがた福わたし」の活動を知っていただけました。 達成しない場合には受け取ることはかないませんが、ご寄付…

もっと見る

2021年06月25日 15:42

日本海新聞・山陰新聞に福わたしの活動が紹介されました!

6月19日土曜日 日本海新聞 8面と 6月21日月曜日 山陰新聞 12面で やまがた福わたしの活動が掲載されました。 山陰、中国地方の皆様、ぜひご覧いただければ幸いです。 日本海新…

もっと見る

2021年06月21日 18:24

鶴岡市で「ともにフードパントリー」を開催しました!

山形県の庄内地方鶴岡市でパントリーを開催しました。 来場したお子さん全員には、可愛いキャラクターデザインのタオルとお菓子5個選べる券をお渡ししました。 みんな真剣にあれこれ悩みなが…

もっと見る

2021年06月16日 11:30

新聞で紹介していただきました!

山形新聞2021年6月8日朝刊にて、やまがた福わたしのクライドファンディングの記事が掲載されました。是非とも応援よろしくお願いいたします!!

もっと見る

2021年06月10日 12:15

クラウドファンド 4日目です!

みなさん、いつもご支援ありがとうございます。 よく講演会なので「山形に困っている人いるんですか?」と聞かれます。 確かに私のその一人でした。でも目に見えてないだけでした。 最近…

もっと見る

2021年06月08日 12:40

やまがた福わたしについて

「やまがた福わたし」の団体名に込められた意味は、”困った時はお互い様”で助け合い、必要な方へ食べ物がおすそわけされることで”福”が人から人へ渡され輪が大きくなり、次世代へ生きやすい…

もっと見る

リターン

3,000


サンクスメールとニュースレター

サンクスメールとニュースレター

サンクスメール
活動の報告としてニュースレターをメールにてお送りいたします。

支援者
33人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

10,000


感謝のお手紙とニュースレター1年間(年4回)

感謝のお手紙とニュースレター1年間(年4回)

感謝のお手紙と活動報告が記載されているニュースレターを1年間(年4回)お送りいたします。

支援者
8人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

30,000


感謝のお手紙とニュースレター3年間(年4回×3年=12回)拠点見学、意見交換会参加

感謝のお手紙とニュースレター3年間(年4回×3年=12回)拠点見学、意見交換会参加

感謝のお手紙とニュースレター3年間12回お送りいたします。
「やまがた福わたし」拠点見学
(ご希望によりオンラインでもOKです)
やまがた福わたしへの運営について意見交換会への参加(オンラインまたは書面にてご参加いただけます)
見学及び意見交換会への参加日につきましては、別途ご案内させていただきます。

支援者
4人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

200,000


ホームページへのバナー広告掲載 1年間、お礼のお手紙とニュースレター1年間(年4回)

ホームページへのバナー広告掲載 1年間、お礼のお手紙とニュースレター1年間(年4回)

当団体ホームページにてバナー広告を1年間掲載いたします。
お礼のお手紙とニュースレター1年間(年4回)お送りいたします。
*ご注意点
1. 命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターンを選択して支援に関しては、支援者が以下に該当する名称又は表現等を使用した場合であっても、実行者は当該支援者の指示に従わないことができるものとし、この場合であっても、支援者に対する支援金の返金は行われないものとします。
①法律・条例に違反するもの
②公序良俗に反するもの
③政治活動又は宗教活動に関するもの
④実行者又は第三者の名誉・信用、知的財産権その他の権利を侵害するもの
⑤その他実行者が不適切であると合理的に判断するもの

2. 実行者は、支援者が前項に定めるリターンに係る権利行使を行う時期及び方法を定めることができるものとし、支援者が当該時期及び方法に従わなかった場合であっても、支援者に対する支援金の返金は行われないものとします。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

あなたにおすすめのプロジェクト

NEXT GOAL挑戦中
入院する子ども達が、自分らしく過ごせる場所を。思春期ルーム設置へ! のトップ画像

入院する子ども達が、自分らしく過ごせる場所を。思春期ルーム設置へ!

滝沢 琢己滝沢 琢己
242%
現在
19,427,220円
寄付者
707人
残り
8日

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る
プロジェクトの相談をする