石巻の子どものため、無償の学習支援を続けさせてください。
石巻の子どものため、無償の学習支援を続けさせてください。

支援総額

1,793,000

目標金額 1,750,000円

支援者
93人
募集終了日
2023年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/gakusyusien?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年07月16日 22:37

転居したお子さんの画像が届きました。

庭の鬼百合 数年前、事情で学校へも行けない小さなお子さんをお預かりすることになりました。

 詳しくは言えないものの、Bremen に通っている事すら秘密にせざるを得ないお子さんでした。

 学齢になっても学校へは通えず、「友達」遊ぶ事さえ許されないお子さんでした。

 

でも、Bremenの中では、そんなことを知らない子どもたち同士お互いにとても仲良くなり、笑いあって生活をしていました。

 

ある日、該当のお子さんは状況が変わり、連れ去られるようにして急に去っていきました。


そのお子さんにとっては、最後にみんなとBremenが毎年実施している「防災街歩き」に参加できたのが、良い思い出になったのかと思います。

 

暫くして、そのお子さんの画像がお身内経由で届きました。

 

忘れられないお子さんですから、喜んでその画像をのぞき込みました。しかし、画像の中でそのお子さんは原発事故で探しに行けなかった・・暗い顔をして「命があればいいよね。」とつぶやいていたのです。

 

いたいけない子どもが「命があればいいよね。」とつぶやくとはどういう事でしょう?

 

今はどんな暮らしをしているの?
つらい思いはしていないの?と心配な気持ちが溢れます。でも今は手の届かないところにいますので、願う事しかできません。


「命があればいいよね。」って‥「防災街歩き」で聞いた、被災者のお父さんのお話が強く印象に残ったのでしょうか。原発事故でお子さんの生存さえ確認に行けなかったお話でした。「命があればいいよね。」という言葉から、もしかしてあの時のお話が生きて支えになっているのかもしれません。


もしあの時、「防災街歩き」に参加して得たものがあったら、どうぞ強く生きてね、と願う事しかできません。

 

どの子にも、安心できる居場所を!そして人として自立するための学びを!そんな願いでBremenを運営しています。

リターン

3,000+システム利用料


感謝のお手紙をお送りします

感謝のお手紙をお送りします

感謝のお手紙をお送りします

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

5,000+システム利用料


感謝のお手紙と金華さばふりかけを送ります。

感謝のお手紙と金華さばふりかけを送ります。

感謝のお手紙と金華さばふりかけ1袋を送ります。

申込数
20
在庫数
完売
発送完了予定月
2024年7月

3,000+システム利用料


感謝のお手紙をお送りします

感謝のお手紙をお送りします

感謝のお手紙をお送りします

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

5,000+システム利用料


感謝のお手紙と金華さばふりかけを送ります。

感謝のお手紙と金華さばふりかけを送ります。

感謝のお手紙と金華さばふりかけ1袋を送ります。

申込数
20
在庫数
完売
発送完了予定月
2024年7月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る