
支援総額
目標金額 1,750,000円
- 支援者
- 93人
- 募集終了日
- 2023年8月31日
リターンをお送りさせていただきました
「石巻の子どものため、無償の学習支援を続けさせてください。」にご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました。
特定非営利活動法人放課後こどもクラブBremenは東日本大震災関連の助成金が終了してきていることもあいまって、どのお子様にも等しく活動の機会を設けてあげたいという、活動開始当初からの理念の実践が危ぶまれる状況になっておりました。そうした中で、とくに子どもたちの将来に大きな影響を及ぼす学びの機会については、何とか子どもたちの要望に沿う形で取り組みを継続したいと思い、クラウドファンディングにて皆様のご支援、ご協力をお願いいたしました。
お陰様で9月から現在まで継続して学習支援を続けてこれています。3月までの期間という事で実施しておりましたが、ほぼ頂いた寄付を使い切りましたのでお礼を兼ねてリターンを送らせていただきました。ほんの気持ちですがお受け取りいただければ幸いです。

無償の学習支援の状況について
現在登録児童は27名です。平日の利用児童は平均15名程度になります。平日は午後5時から無償の学習支援を実施し、それぞれ下学年・上学年2名ずつの支援者が付き、きめ細かい学習支援をしました。1月末までの集計では延べ1303名となっております。
火曜日の無料学習会は石巻中央公民館で実施しました。9月から2月まで延べ99名の児童が利用し、2名の先生が学習支援にあたっています。土曜日の無料学習会は10月以降Bremen2号館で実施しています。9月から1月までは76名の利用になっています。
平日の無償学習支援、火曜日と土曜日(Bremen文庫含む)の無料学習会実施に伴う人件費は155万0,560円となっています。日常的に学習する習慣が身につき、定時になると集中して学習に取り組みます。
リターン
3,000円+システム利用料

感謝のお手紙をお送りします
感謝のお手紙をお送りします
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
5,000円+システム利用料

感謝のお手紙と金華さばふりかけを送ります。
感謝のお手紙と金華さばふりかけ1袋を送ります。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2024年7月
3,000円+システム利用料

感謝のお手紙をお送りします
感謝のお手紙をお送りします
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
5,000円+システム利用料

感謝のお手紙と金華さばふりかけを送ります。
感謝のお手紙と金華さばふりかけ1袋を送ります。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2024年7月

『石巻地区こども将棋大会サポーター』~灯をずっと、ともし続けたい~
- 総計
- 6人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,515,500円
- 支援者
- 13,089人
- 残り
- 28日

地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト
- 現在
- 45,000円
- 支援者
- 16人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,239,000円
- 支援者
- 341人
- 残り
- 5日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 40日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 40日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 40日









