かんころ作り最盛期!
皆さんこんにちは!黒須久美子です。
クラウドファンディングも残り二週間になりました。ご支援いただいた方々、本当にありがとうございます。目標金額の60%まで達成できました。残り40%のご支援を引き続きよろしくお願いいたします。

今日の久賀島は風が強く寒い一日でした。長崎の離島と聞いて「暖かい」と思われる方がいますが、実は冬の久賀島は風が強く、どんよりとした曇りの日が多くてとても寒いのです。
しかし、この「からっ風」と呼ばれる乾燥した冷たい風と秋晴れを利用して、現在かんころ作りが最盛期です。かんころとは干したさつまいものこと。五島の銘菓である「かんころもち」の材料になります。
このこんころもちは一年がかりで作られます。先ずはさつまいもを作るところから始めるのです。かんころには皮の白いさつまいもが選ばれますが、安納芋や紫いもでも作られます。
10月、育ったさつまいもを収穫し、からっ風が吹き始めるこの時期にかんころ作りが行われます。さつまいもの皮をむき、薄くスライス、茹でる、その後「かんころ棚」と呼ばれる干し棚に広げてしっかりと乾燥させます。
12月中旬、かんころともち米を蒸し、砂糖や水飴、お家によっては生姜、胡麻などを加えてつきあげ、かまぼこ状に伸ばしたものが「かんころもち」です。
出来立てのかんころもちは、お芋の味が凝縮され、ほんのり甘くて柔らかく、それはそれは美味しいのです。硬くなってからでもスライスしてフライパンやトースターで焼くとふんわり柔らかくなり、美味しく頂けます。
さらに大量のさつまいもを茹でた際のゆで汁を煮詰めて作る「いも飴」(こちらではぎょうせんと呼ばれます)は、甘いものが少なかった当時の子供たちの貴重なおやつで、楽しみでもあったそうです。
久賀島では、12月に入ると「我が家の味のかんころもち」を沢山沢山作り、親戚や子供たちに送ります。しかしながら高齢化のため、年々かんころもちを作るご家庭が減りつつあります。
昨日、毎年大量にかんころもちを作るSおばあちゃんのお宅に行きました。
お家でかんころもちを作る方が減り、Sさんは親戚縁者に頼まれて何件かのお家の分のかんころもちも作っています。
ご近所さんや親せきがさつまいもの皮むきを手伝い、さながらかんころもち工場のようになっています。
今年は一部の地域でイノシシによる被害があり、また雨が少なかったため、サツマイモの収穫量が少なかったと言っていましたが、それでも何百キロものさつまいもが箱詰めされ、かんころになるのを待っていました。
時間があれば皮をむき、翌日の朝早くから茹で上げ、干します。皮をむきながらおしゃべりの花を咲かせます。
Sさんは今年80歳。お手伝いしているおばあちゃんたちは80代後半。
この五島の味、久賀島の味が無くならずに、いつまでも継承されていくことを願っています。
ギフト
3,000円
お礼のメール
・お礼のメール
・寄附金受領書
ご支援への感謝の気持ちを電子メールに乗せてお送りいたします。
------
※寄附金受領書は、五島市よりお送りします。
※法人名での寄附金受領書をご希望の方は、寄附時【姓:READYFOR 名:株式会社】のように氏名をご記載ください。
※同時に30口まで申し込みできます。リターン選択後、寄附口数をご確認ください。
※寄附額のうち2,000円を除く金額が所得税・個人住民税から控除されます。
※本プロジェクトは、95万円が集まった時点で終了となります。そのためリターンの在庫数が増減する可能性がございますので、予めご了承ください。
- 寄附者
- 8人
- 在庫数
- 予定数終了
- 発送予定
- 2020年2月
5,000円
お礼のメッセージカード
・お礼のメッセージカード
・寄附金受領書
久賀島の美しい景色のカードにご支援への感謝の気持ちを沢山詰めてお送りいたします。
------
※寄附金受領書は、五島市よりお送りします。
※法人名での寄附金受領書をご希望の方は、寄附時【姓:READYFOR 名:株式会社】のように氏名をご記載ください。
※同時に30口まで申し込みできます。リターン選択後、寄附口数をご確認ください。
※寄附額のうち2,000円を除く金額が所得税・個人住民税から控除されます。
※本プロジェクトは、95万円が集まった時点で終了となります。そのためリターンの在庫数が増減する可能性がございますので、予めご了承ください。
- 寄附者
- 13人
- 在庫数
- 予定数終了
- 発送予定
- 2020年2月
10,000円
「久賀島カレンダー2020年版」
・お礼のメール
・久賀島カレンダー2020年版
・寄附金受領書
久賀島の美しい景色が入ったオリジナルカレンダーです。2018年から作り始め、2020年版は3年目となります。(写真は2019年版)
五島市民の方の寄附は、商品等のリターンはお送りできません。予めご了承ください。
------
※寄附金受領書は、五島市よりお送りします。
※法人名での寄附金受領書をご希望の方は、寄附時【姓:READYFOR 名:株式会社】のように氏名をご記載ください。
※同時に30口まで申し込みできます。リターン選択後、寄附口数をご確認ください。
※寄附額のうち2,000円を除く金額が所得税・個人住民税から控除されます。
※本プロジェクトは、95万円が集まった時点で終了となります。そのためリターンの在庫数が増減する可能性がございますので、予めご了承ください。
- 寄附者
- 27人
- 在庫数
- 予定数終了
- 発送予定
- 2020年2月
30,000円
「久賀島トートバッグ」と「久賀島米3kg」の2点
・お礼のメール
・久賀島トートバッグ
・久賀米3kg
・寄附金受領書
旧五輪教会堂のイラストが入ったトートバッグです。A4サイズの書類も入ります。
五島市民の方の寄附は、商品等のリターンはお送りできません。予めご了承ください。
------
※寄附金受領書は、五島市よりお送りします。
※法人名での寄附金受領書をご希望の方は、寄附時【姓:READYFOR 名:株式会社】のように氏名をご記載ください。
※同時に30口まで申し込みできます。リターン選択後、寄附口数をご確認ください。
※寄附額のうち2,000円を除く金額が所得税・個人住民税から控除されます。
※本プロジェクトは、95万円が集まった時点で終了となります。そのためリターンの在庫数が増減する可能性がございますので、予めご了承ください。
- 寄附者
- 11人
- 在庫数
- 予定数終了
- 発送予定
- 2020年2月