
支援総額
目標金額 110,000円
- 支援者
- 28人
- 募集終了日
- 2024年9月27日
シンバの通院
今朝は通院の日でした。
お世話になっている獣医師さんの動物病院まで、約20分かかります。
てんかん発作が頻繁に起こっていた頃は、病院までの道中にシンバが発作に襲われることも珍しくはありませんでした。約20分の距離が永遠に感じました。何度も「シンバ、先生のところにもう直ぐ着くからね。」と声がけしながら、何時何分に発作が始まり、どれくらい続いたか、車内時計で確認していました。シンバの痙攣でケージがガタガタと揺れ、苦しそうな奇声は、まるで車内スピーカーのボリューム最大で耳に入ってくるようでした。

病院から帰宅すると、シンバが居なくなったことで不安で仕方なかったアテネの表情が一気に明るくなり、抱き寄せて直ぐにシンバの毛繕いをしていました。

前置きが長くなってしまいましたが、今日のシンバの通院は、朝ご飯を食べた後、7:40に病院へ出発し、8:00頃に病院へ到着しました。
いつもは道中、ケージ内で寝ていることが多いのですが、今日は食後に楽しそうにアテネと遊び始めたところを連れて行ったせいか、まるで「遊んでる途中だったのに、もう!!」と、少し駄々をこねているかのように鳴き続けていました。
体重は1,360gに増えており、「体重も増えて、よく動くようになったね!しっかり成長しています!」と獣医師さんからお言葉を頂き、本当に嬉しかったです。
心臓音、瞳孔の動きも良好で、診察台から降りての行動チェックも「良し!」とおっしゃって頂きました。獣医師さんの明るい表情に安心させられました。
ただ、帰り際に薬を受け取り、「そうだった…シンバは薬が必要だったんだ。」と思い起こし、シンバに「ママが待ってる!さあ、お家に帰るよ!」と声がけし、急いで帰宅しました。
帰宅後は、シンバとアテネが互いに駆け寄り、以前のような「抱き寄せての毛繕い」ではなく…大運動会が始まりました!シンバがスクスク成長している証拠ですね。
これからも、シンバの成長が守られ、アテネと長く穏やかに過ごせるように祈らずにはおれません。
リターン
1,000円+システム利用料

お礼のメール
感謝のメールをお送りします。活動報告をお送りします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
3,000円+システム利用料

感謝のメール
感謝のメールをお送りします。活動報告をお送りします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
1,000円+システム利用料

お礼のメール
感謝のメールをお送りします。活動報告をお送りします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
3,000円+システム利用料

感謝のメール
感謝のメールをお送りします。活動報告をお送りします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月

地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト
- 現在
- 120,000円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 1日

日本の犬の「殺処分ゼロ」をめざして~あなたのご支援が必要です
- 総計
- 19人

交通事故にあった野良猫「ミケコちゃん」の治療費をご支援ください
- 現在
- 299,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 28日

命を繋ぐ「ひだまり号」病気の猫の医療とシェルター改修・ICU維持へ
- 現在
- 830,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 47日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,939,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 27日

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 372,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 1日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,903,000円
- 支援者
- 374人
- 残り
- 34日











