
支援総額
目標金額 110,000円
- 支援者
- 28人
- 募集終了日
- 2024年9月27日
猫語、話したいです
1週間前の今頃は、アテネの手術に持って行くものに名前を書きながら、準備をしていました。
私たちが緊張して心配して…今思うと、取り越し苦労だったように思います。

エリザベスカラーの用意だけでは足りない気がして、インターネットで色々調べて出てくるのは「術後服」…アマゾンで買ってもアテネの手術日に間に合わない。さてどうしよう…?
近辺のペットショット順番に術後服の取り扱いがあるか問い合わせ、無いと言われては、「どこかありそうなところをご存知ですか?」と。
1軒、ありそうなところを教えてくださったペットショップがありました。
ただ、経験豊富な方に教えて色々と教えて頂いたり色んな方の体験談を聞くうちに、猫の自然治癒力はとても高く、術後服は必要ないという結論に達しました。
術後服を買ったとしても、元野良猫のアテネなら嫌がって脱ぐ為に暴れるかもしれない…もし大暴れすることになってしまったら、その方が安静に出来ず傷口に良くない。
術後服の購入はせずに正解でした。
手術後に帰宅したアテネは、あっという間にエリザベスカラーを取ってしまいました。
外してしまったエリザベスカラーを付けてあげれずに、「舐めて感染症を起こしたらどうしよう…」と、心配で仕方なかったですが、人の心配をよそにアテネは行きたいところへジャンプ。

「アテネちゃん、ジャンプしないで!そお~っと歩いてよ~」の声がけ。
「アテネちゃん、舐めるなら、エリザベスカラーを付けようか?」の声がけ。
痛そうで辛そうにしていると、「アテネちゃん、お腹を切って手術したから痛いんよ。ちょっと安静にね。」の声がけ。
水を飲む様子がなかったら、「アテネちゃん、ちょっと水を飲んでみようか?」の声がけ。
アテネにとっては、お節介な飼い主でした。
猫語が話せたらどんなにか良いか…何度も思いましたが、もうそんな心配も必要ないくらいにアテネは元気になりました。
シンバとの交流は、シンバがアテネとじゃれてお腹を噛むこともある為、ほんの短時間に制限しています。
もう直ぐ、普段通りの生活を完全に復活できるかと思います。
いつもシンバとアテネの様子を気にかけてくださり、ありがとうございます。
引き続き、応援を宜しくお願いいたします。
リターン
1,000円+システム利用料

お礼のメール
感謝のメールをお送りします。活動報告をお送りします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
3,000円+システム利用料

感謝のメール
感謝のメールをお送りします。活動報告をお送りします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
1,000円+システム利用料

お礼のメール
感謝のメールをお送りします。活動報告をお送りします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
3,000円+システム利用料

感謝のメール
感謝のメールをお送りします。活動報告をお送りします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月

地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト
- 現在
- 68,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 1日

日本の犬の「殺処分ゼロ」をめざして~あなたのご支援が必要です
- 総計
- 19人

交通事故にあった野良猫「ミケコちゃん」の治療費をご支援ください
- 現在
- 299,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 28日

命を繋ぐ「ひだまり号」病気の猫の医療とシェルター改修・ICU維持へ
- 現在
- 820,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 47日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,939,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 27日

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 372,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 1日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,883,000円
- 支援者
- 373人
- 残り
- 34日











