脳挫傷てんかん発作闘病中の仔猫の治療費をご支援お願いいたします!
脳挫傷てんかん発作闘病中の仔猫の治療費をご支援お願いいたします!

支援総額

224,000

目標金額 110,000円

支援者
28人
募集終了日
2024年9月27日

    https://readyfor.jp/projects/ganbarekoneko20240603?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年02月09日 23:09

シンバの新しい遊び?

皆さま、毎日寒さが厳しいですね。どうぞ引き続きご自愛ください。

 

シンバの「頭クルリ遊び」のような行動は、この1週間で数回見られました。何度か繰り返すことはありますが、獣医師の先生がおっしゃる平均的な発作の長さには至らないため、今のところは様子を見つつ、「シンバの表現方法」として受け止めることにしました。

 

また、新しいシンバの遊びなのか、走ってドアにぶつかり、また別方向へ走る姿を何度か見かけました。これも発作とされる時間には達していないので、引き続き注意しながら見守ろうと思います。

 

家の中には猫がケガをするような物は置いていませんし、走り方も危険を感じるものではないので、大きな心配はしていません。イメージとしては、ゆっくり目のスーパーボールが壁にぶつかり、別の方向へ跳ねていくような動きをしているシンバです。

 

もしこれが脳障害による症状だとしたら、それも「シンバらしさ」。小さいのに大怪我を乗り越えて生き抜いた勲章のようなものですし、もし後遺症でぶつかった時の痛みを感じずに「ぶつかって走る」を繰り返しているのだとしても、それもまた「シンバの可愛らしさ」です!

 

「シンバの365歩のマーチ」を奏でるシンバが、可愛くて仕方ありません!

 

アテネは、元気にひとり遊びを楽しみ、お気に入りの寝床で昼寝をし、アテネのペースで暮らしています。

時々、シンバがスモーキーに怒られると、アテネは駆けつけてシンバを守ろうとします。母は強しですね!

 

引き続き、優しく見守っていただけると嬉しいです。

 

追伸、シンバの頭の模様が角度によっては、ハートに見えることがあり…大怪我を乗り越えて頑張ったシンバを思うと、本当に可愛いハート模様の頭です!

 

 

リターン

1,000+システム利用料


お礼のメール

お礼のメール

感謝のメールをお送りします。活動報告をお送りします。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

3,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

感謝のメールをお送りします。活動報告をお送りします。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

1,000+システム利用料


お礼のメール

お礼のメール

感謝のメールをお送りします。活動報告をお送りします。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

3,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

感謝のメールをお送りします。活動報告をお送りします。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る