READYFOR
クラウドファンディングとはプロジェクトを掲載する掲載するログインログイン・新規登録

このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

継続寄付

がん患者家族に必要な支援を!「がん家族」サポーター募集

一社)Mon ami(酒井たえこ)

一社)Mon ami(酒井たえこ)

がん患者家族に必要な支援を!「がん家族」サポーター募集
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

3
プロジェクトの支援にすすむ
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/gankazoku47?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • note
2023年03月01日 21:11

3月のご報告です

いつも「がん家族支援 一般社団法人Mon ami」を応援してくださり
ありがとうございます。


今日は、Mon amiの活動報告をさせていただきます。



ボランティア活動「がん家族の保健室」


2022年までコロナの影響でzoomで開催していた「がん家族の保健室」を
2023年1月から(対面)大阪府八尾市にある安中会館での「がん家族の保健室」を復活させました!!

しかし、コロナの影響は甘くなく
以前は入れ替わりたちかわり、がん家族さんたちがお越しくださっていたのですが
1月は0人でした。

でも私たちは、来場者は0人でも開催し続けることで
どこかにいるがん家族さんの安心に繋がっているんだと信じています。

なので2月の「がん家族の保健室」は、ボランティアのみんなで
来場者がいない時に、何をやるのかということを話あいました。


<話し合いのまとめ>

1,きはらし担当の(筆文字イラスト)人は、がん家族さんに向けた作品を書いて
FBで投稿する。
2,がん家族さんにプレゼント担当(アーティシャルフラワー)の人は、作品の完成に向けて
提案していく。作業風景を記録動画として撮影する。

3,酒井は、相談業務と、「がん家族の保健室」風景をFBに投稿する。


<目的>
それぞれの担当している活動風景を、SNSに投稿することで
会場開催を復活させたことを知らせることになるし、
がん家族さんたちに「私たちはいっしょにいますよ」という
メッセージをおくれる。

 


ボランティア活動「虹の保健室」


かねてから計画していました、グリーフケアを「虹の保健室」という名でスタートしました。
zoomに元がん家族さんたちが集まり、グリーフカウンセラー筒井さんを中心に
さまざまな思いを話していただく場です。

2023年1月から開催させていただきましたが、
1月 2月ともに、参加者さんがきてくださり
グリーフの場の必要性を強く感じました。




今日は簡単ではございますが
ボランティア活動のご報告をさせていただきました。
また、春にはがん家族さんたちに喜んでいただけるような企画を
いたしますので、追ってご報告させていただきます。





全国てきに、変な気温が続きますので
みなさまもどうぞご自愛くださいませ。



一般社団法人Mon ami
代表 酒井たえこ
https://www.monami47.com/

がん患者家族会Mon ami

https://gankanbyou.jimdofree.com/

 

継続寄付スタート記念!短編映画「がん家族。」を無料公開がん家族支援Monami6月のご報告です
一覧に戻る

コース

1,000円 / 月

毎月

alt

個人サポーター1000円コース

●感謝のメールを送ります。(初月のみ)
●年に一度がん家族講演にご招待いたします。(8月~9月ころZOOMにて)

3,000円 / 月

毎月

alt

個人サポーター3000円コース

●感謝のメールを送ります。(初月のみ)
●年に一度がん家族講演にご招待いたします。(8月~9月ころZOOMにて)

5,000円 / 月

毎月

alt

個人サポーター5000円コース

●感謝のメールを送ります。(初月のみ)
●年に一度がん家族講演にご招待いたします。(8月~9月ころZOOMにて)

10,000円 / 月

毎月

alt

個人サポーター10000円コース

●感謝のメールを送ります。(初月のみ)
●年に一度がん家族講演にご招待いたします。(8月~9月ころZOOMにて)

20,000円 / 月

毎月

alt

個人サポーター20000円コース

●感謝のメールを送ります。(初月のみ)
●年に一度がん家族講演にご招待いたします。(8月~9月ころZOOMにて)

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/gankazoku47/announcements/256183?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

達成
地球の宝を守れ|国立科学博物館500万点のコレクションを次世代へ のトップ画像

地球の宝を守れ|国立科学博物館500万点のコレクションを次世代へ

国立科学博物館国立科学博物館

#子ども・教育

779%
現在
779,277,500円
支援者
48,269人
残り
32日

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る
プロジェクトの相談をする