
支援総額
1,859,000円
目標金額 1,250,000円
- 支援者
- 189人
- 募集終了日
- 2020年9月4日
https://readyfor.jp/projects/ganseido?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年08月10日 08:00
利用した方からの声【困りごと】【社会への要望】
2015年より「がん制度ドック」に寄せられた461件のコメントの中で、患者さんの【困りごと】【社会への要望】を紹介させていただきます。
私たちのような小さな団体でもこのような声を集約して、がん制度ドックの改善に役立つ活動や、社会への要望に変えていきたいと思います。

【困りごと】
- 「参考になります。毎月のお薬代が高いのが悩みです。治療には欠かせない大切なお薬なので貯金を切り崩しています。」
- 「正社員で働いているが、通院などで有給休暇が足りなくなる。傷病手当て金もまとまったお休みでないと使えない。」
- 「パートで独身だと何も役立つ事なし。がん保険に入ってたので、助かったのはそれだけです。年金はらってるんだから、障害者年金欲しいわ。」
- 「医療麻薬を服用すると車の運転ができなくなると仕事を継続することが困難となります。」
- 「癌患者が離婚せざるを得なくなった場合の救済措置や住居の斡旋など、自分が求めていた情報は無くてちょっと残念でした。」
- 「夫婦どちらかが癌になる事で離婚に至る事があります。その様な場合に、相談出来る所や一時的にでもサポートが受けられる可能性のある制度等の情報もあると助かると思いました。」
- 「いまは未だ漠然としたイメージでしか先のこと考えられません。あれもこれもやらなきゃってわかっているけど、箇条書きにするのさえ億劫です。」
- 「これまでどんな難儀も論理と行動で乗り越えてきた筈なのに。これほど無力になるとは…思いもよらなんだ…。」
- 「癌になった事で夫から離婚を要求されております。専業主婦ですが、この先どうしたら良いか?経済的な面からも相談出来る専門的な場所か、相談に乗って頂ける専門スキルの方を探していますがなかなか見つかりません。」
- 「離婚できない、がん患者の母子家庭を支援してくれるような所がないか、知りたかった。」
【社会への要望】
- 「病気になるまで無知でして困った段になり役所に相談に行き制度を知る。そんな感じでした。」
- 「確定拠出年金を続けているけれど、がんになり年金受け取りまでに、生きられなくなった可能性があるのに、死ぬまでお金を下ろせないのは、とても悔しい。」
- 「ガンでも働けると健康保険組合から言われ傷病手当金が不支給となった。」
- 「主人が、外国人です。医師や保険、制度など、全ての説明を私(妻)が理解し主人へ説明をしてます。」
- 「具合悪いと、調べる気力もなく、調べても、手続きはハードルが高すぎます。とても辛いです。もっともっと申告制でないものが増えてほしいです」
- 「当然の権利なのに知らない人が放置されるのはおかしいと思います。医療現場から患者に直結した形でスムーズにこういった案内が受けることができるといいですね。」
- 「アピアランス助成がほしい。ウィッグ、乳がん用パッドは高額だが必要なもの。一部の市町村ではあるが、本県や住んでいる市町村ではない。ぜひ検討してもらいたい。」
リターン
3,000円
【お気持ち応援】
■お礼状
- 申込数
- 93
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円
【がん制度ドックをもっと使いやすく!】
■がん関連の制度情報を伝えるマンガ・メールマガジン情報「がん制度だより」を送ります。
■がんと暮らしを考える会 ステッカー
+
-------
■お礼状
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
3,000円
【お気持ち応援】
■お礼状
- 申込数
- 93
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円
【がん制度ドックをもっと使いやすく!】
■がん関連の制度情報を伝えるマンガ・メールマガジン情報「がん制度だより」を送ります。
■がんと暮らしを考える会 ステッカー
+
-------
■お礼状
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
特定非営利活動法人がんと暮らしを考える会
NPO法人GIFT 
新潟県フードバンク連絡協議会
ノーザンレイク
JAF(一般社団法人日本自動車連盟)こども安全...
認定NPO法人D×P
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...

がん患者さんとご家族に制度情報を届けたい マンスリーサポーター募集
継続寄付
- 総計
- 5人

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
17%
- 現在
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 28日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
11%
- 現在
- 575,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 34日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
492%
- 現在
- 73,936,000円
- 支援者
- 6,387人
- 残り
- 32日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
190%
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 10日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,820,000円
- 寄付者
- 313人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日
最近見たプロジェクト












