
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 326人
- 募集終了日
- 2017年2月21日
蓄音機コンサート「蓄音機で聴くチェロの巨匠たち」開催レポート
前日から続いた雨が午後にようやく上がった10月17日、蓄音機コンサート「第10回ロームクラシックスペシャル 蓄音機で聴くチェロの巨匠たち ~伝説の名演の味わい~」を開催しました。
これまで大小あわせて30回ちかく蓄音機コンサートを開催していますが、チェロ特集は初めてです。選曲をした今年の春時点で、みつかっていたチェロと室内楽のSPは200枚強。その中から解説をお願いした河野文昭教授と中木健二准教授が選ばれたのは9名のチェリストが弾く12曲。それにコンサートの数日前にみつかった1枚を足して、13曲のプログラムになりました。

カザルスの弾くバッハから始まったコンサートは、二人の先生方のお話を交えながら進んで行きます。チェリストや曲への思い、師事されたチェリストの思い出など、先生方のお話はとても面白く、興味深いもので、このまま一晩でも聞かせていただきたいと思うほどでした。
そうしてあっという間の2時間が過ぎました。
来年か再来年には、またチェロ特集か室内楽特集を組んで、ぜひとも先生方に解説をしていただこうという野心を胸に抱いています。
追加プログラム
フーゴ・クライスラー(cello)
フリッツ・クライスラー(piano)
「Melody in F」A.ルビンシテイン
Victrola 1039 1923年録音
第10回 ロームクラシックスペシャル
「蓄音機で聴くチェロの巨匠たち ~伝説の名演の味わい~」
日時:2017年10月17日(火)18:30-20:40
会場:音楽学部 第6ホール
解説:河野文昭教授・中木健二准教授(チェリスト、音楽学部器楽科)
観客数:74名
リターン
3,000円
藝大附属図書館の活動を応援する【御礼状、ニュースレター、本学HPにお名前掲載】
● 図書館から感謝の気持ちを込めて御礼状(E-Mailでの配信)
● プロジェクト完了まで進捗状況をMailニュースで配信
● 本学HPにご芳名掲載(ご希望される方のみ)
- 申込数
- 130
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
10,000円
レコードの危機を救う箱を寄贈する【レコード保存箱に箱寄贈者としてお名前を記載】
● 3,000円コースのリターン(①御礼状、②Mailニュース、③本学HPにご芳名掲載)に加えて、
● レコード保存箱に箱寄贈者としてご芳名を記載します(図書館長でデザイナーの松下計教授がデザインしたお名前を貼付)
- 申込数
- 147
- 在庫数
- 153
- 発送完了予定月
- 2017年7月
3,000円
藝大附属図書館の活動を応援する【御礼状、ニュースレター、本学HPにお名前掲載】
● 図書館から感謝の気持ちを込めて御礼状(E-Mailでの配信)
● プロジェクト完了まで進捗状況をMailニュースで配信
● 本学HPにご芳名掲載(ご希望される方のみ)
- 申込数
- 130
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
10,000円
レコードの危機を救う箱を寄贈する【レコード保存箱に箱寄贈者としてお名前を記載】
● 3,000円コースのリターン(①御礼状、②Mailニュース、③本学HPにご芳名掲載)に加えて、
● レコード保存箱に箱寄贈者としてご芳名を記載します(図書館長でデザイナーの松下計教授がデザインしたお名前を貼付)
- 申込数
- 147
- 在庫数
- 153
- 発送完了予定月
- 2017年7月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,525,000円
- 寄付者
- 2,849人
- 残り
- 29日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,467,000円
- 支援者
- 1,870人
- 残り
- 38日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人










