劇団朋友30周年|時代と共に今を生き抜く人間讃歌の舞台をこれからも
劇団朋友30周年|時代と共に今を生き抜く人間讃歌の舞台をこれからも
劇団朋友30周年|時代と共に今を生き抜く人間讃歌の舞台をこれからも 2枚目
劇団朋友30周年|時代と共に今を生き抜く人間讃歌の舞台をこれからも 3枚目
劇団朋友30周年|時代と共に今を生き抜く人間讃歌の舞台をこれからも 4枚目
劇団朋友30周年|時代と共に今を生き抜く人間讃歌の舞台をこれからも 5枚目
劇団朋友30周年|時代と共に今を生き抜く人間讃歌の舞台をこれからも
劇団朋友30周年|時代と共に今を生き抜く人間讃歌の舞台をこれからも 2枚目
劇団朋友30周年|時代と共に今を生き抜く人間讃歌の舞台をこれからも 3枚目
劇団朋友30周年|時代と共に今を生き抜く人間讃歌の舞台をこれからも 4枚目
劇団朋友30周年|時代と共に今を生き抜く人間讃歌の舞台をこれからも 5枚目

支援総額

4,500,000

目標金額 3,000,000円

支援者
159人
募集終了日
2024年6月28日

    https://readyfor.jp/projects/gekidanforyou?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年06月23日 12:37

[劇団員コメント]照井麻未

まずは第一目標を達成したこと、皆さまのご支援、応援ありがとうございます。
20周年・25周年の年の時も記念グッズや記念パンフレット等を悩みながら作成したことが思い出されます。周年というものは、いつも以上に劇団員が団結できる年かもしれません。

最近先輩たちから話を聞くと、どうやら私はすぐに劇団をやめるだろうと、いろんな方から思われていたみたいです(!)
現在、幸運なことに私は入団13年目を迎えています。
お芝居を続けられる環境があること、一緒に作品を作っていく仲間がいること、そしてそのお芝居を楽しみにして観て下さる方がいること、とてもありがたく奇跡のようなことだと思います。
劇団はいろんな技術・エネルギーが集結する場所です。
それは、劇団員に限ったことではありません。
今回の30周年記念公演「わがババわがママ奮斗記」もさっそくみなさんからの力をたくさん頂いています。私達も持っている力の全てを注いで、いい作品にしていきたいと思っています。
そしてかけがえのないこの場所が連綿と続いていくことを願っています。
引き続き、温かく見守って頂けると嬉しく思います。

リターン

5,000+システム利用料


お気持ち応援|30周年記念支援者証

お気持ち応援|30周年記念支援者証

●お礼メール
●朋友ホームページと30周年記念公演パンフレットにお名前掲載(希望制)
●季刊誌PDFのご送付
●30周年記念支援者証

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

8,000+システム利用料


30周年デザインチケットホルダー

30周年デザインチケットホルダー

30周年記念デザインのチケットホルダー。ぜひこちらにチケットを入れて、劇場に遊びに来ていただけたら嬉しいです。

●30周年デザインチケットホルダー

●お礼メール
●朋友ホームページと30周年記念公演パンフレットにお名前掲載(希望制)
●季刊誌PDFのご送付
●30周年記念支援者証

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

5,000+システム利用料


お気持ち応援|30周年記念支援者証

お気持ち応援|30周年記念支援者証

●お礼メール
●朋友ホームページと30周年記念公演パンフレットにお名前掲載(希望制)
●季刊誌PDFのご送付
●30周年記念支援者証

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

8,000+システム利用料


30周年デザインチケットホルダー

30周年デザインチケットホルダー

30周年記念デザインのチケットホルダー。ぜひこちらにチケットを入れて、劇場に遊びに来ていただけたら嬉しいです。

●30周年デザインチケットホルダー

●お礼メール
●朋友ホームページと30周年記念公演パンフレットにお名前掲載(希望制)
●季刊誌PDFのご送付
●30周年記念支援者証

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月
1 ~ 1/ 18

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る