
2012年04月26日 21:23
昼食支援は、6月4日スタート
今日は毎月一回行われる、子供たちの母親の代表者との会議の日でした。
会議の席では、今回の昼食支援プロジェクトについて、実施時期や予算、
準備物、調理担当者まで、細かなことの話し合いを行いました。
フィリピンの新学期は6月がスタート。
そして今年は6月4日が登校初日になることから、昼食支援もその日をスタートと
決めました。
予算は子供ひとり、一回の食材費が約40円。
調理を担当する母親の収入は1日80円です。
これから、鍋やお皿などの調理器具や食器を揃え、毎日の調理担当を決め、
そして献立と、5月中に実施の準備を行っていきます。
プロジェクトの開始日が決まったことで、
また一層の張り合いと、そして緊張感が出てきました!
写真は、今回、昼食支援を受ける子供たちです。
リターン
3,000円+システム利用料
*皆様が支援して下さった家庭の子供からのサンクスレターと写真
- 支援者
- 17人
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
*皆様が支援して下さった家庭の子供からのサンクスレターと写真
*セブの貧困層の人たちが作ったリサイクルバック(小)1個
- 支援者
- 12人
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
*皆様が支援して下さった家庭の子供からのサンクスレターと写真
*セブの貧困層の人たちが作ったリサイクルバック(小)1個
*セブの貧困層の人たちが作ったリサイクルドキュメントケース1個
- 支援者
- 8人
- 在庫数
- 制限なし