
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 65人
- 募集終了日
- 2015年12月25日
世界選手権への切符
2018年3月31日 香川県府中湖にてパラカヌー海外派遣選考会が行われました。
Readyforでの募金が成立し、はじめて辰己選手に帯同したのはもう2年前
もうあれから2年が過ぎたとは・・・なんとも時の流れの速さを感じます。
記事はこちら→2年前の海外派遣選考会 悔しい思いをしましたね。
辰己選手はカヤックKL2クラスとヴァーVL2クラスに出場
※カヤックとヴァーの説明に関しては前回記事を参考にしてみてください→こちら
KL2クラスでは9月の日本選手権のタイムを0.285秒縮め、51.333秒で見事優勝!現在国内では独走状態です。

続いてVL2クラスでは諏訪選手とのデッドヒートとなりましたが、最後の50mで追い上げ逆転勝利!こちらのレースは大変盛り上がりました!
タイムは1分04秒954でした!

日本障がい者カヌー協会では規定の見直しがあり、各クラスの1位 また 世界1位タイムの25%以内を満たした選手は強化選手に指定されることになりました。
というわけで、2年前に届かなかった
世界への切符 ようやく ゲット です!

ようやくここまで来ましたね。しかし、まだこれからです。
まず今回の課題として スタートでの出遅れが明らかになりました。
そして2020TOKYOへ出場するには最低でも48秒台に到達することが必要となります。世界への挑戦権は手に入れました。今度は世界でもまれて、更に成長できるかどうかです。
今のところ 大会全てでタイムを更新し続けていますので、兆しは明るいですが、あと1年
今は目の前の事に集中して行動するのみです。
今後の予定としては
4月 石川県小松での長期合宿を経て
5月 ハンガリーセゲドにて パラカヌーワールドカップが行われます!
1年後 2019年の5月がTOKYO2020の最終予選になります。
もう1年しかない!と言いたいところですが、まだ1年ありますので
やれることをしっかりやる!これに限ります。
今後も追って報告をしますので、応援よろしくお願いします!

2019年3月31日 香川県坂出市府中湖カヌー競技場にて
左から 城田さん 辰己選手 私(楢舘)
リターン
3,000円

【お手軽支援】
・サンクスメール
・ブログへの氏名記載
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
10,000円

【ミュゼバックお届け】
3000円のリターンに加え
・パタゴニア社製 ミュゼットバック
(リターン詳細はページの下部へ)
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
3,000円

【お手軽支援】
・サンクスメール
・ブログへの氏名記載
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
10,000円

【ミュゼバックお届け】
3000円のリターンに加え
・パタゴニア社製 ミュゼットバック
(リターン詳細はページの下部へ)
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 287,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 14日

【サポーター募集】車椅子卓球チームFantasista 世界へ挑戦
- 総計
- 3人

感謝の気持ちでつなぐ夢—新陽スターズ、北海道から全国大会への挑戦
- 現在
- 88,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 72日

低価格サッカースクール持続運用をする為に!
- 総計
- 0人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

パラアスリートを支える仕組み「和歌山医大モデル」を全国へ!
- 現在
- 1,425,000円
- 寄付者
- 73人
- 残り
- 22日












