「いのち」と「こころ」の灯台を守る!ごちゃまるクリニック緊急再建
「いのち」と「こころ」の灯台を守る!ごちゃまるクリニック緊急再建

支援総額

30,209,000

目標金額 30,000,000円

支援者
1,284人
募集終了日
2024年11月5日

    https://readyfor.jp/projects/gochamaru-202409?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年10月29日 19:30

【残り7日・応援メッセージ】山城清二先生(沖縄県糸満市・西崎病院長、富山大学総合診療部名誉教授)

 

今回は、沖縄県糸満市・西崎病院長であり、富山大学総合診療部名誉教授の山城清二先生より、応援メッセージをいただきました。山城先生は、小浦友行・詩にとって、富山時代の恩師であり、何より人生最大の師匠です。1月に発災した能登半島地震後にも、現地・輪島に駆けつけてくださりました。

 

 

■応援メッセージ

 

今年1月の地震災害、今度は水害、またか。ここまで破壊されると頑張れとも言えない、もうやめたらとも言えない、そして寄り添うこともできない、という教え子への気持ちでした。ただ、日々発信される状況経過を読むと、地道に少しずつ復旧に向けて歩み始めた姿に感動すら覚えます。

 

当初のごちゃまるクリニックの理念、「ごちゃまぜ」で「まるごと」というのは地域共生社会の理想の姿です。そして医療福祉介護の領域を超えて、地域の住民と一緒につくる地域医療とまちづくりの拠点がこのクリニックです。

 

少子高齢化が進む地方では、地域共生社会づくりは一丁目一番地の政策です。地方創生というのは簡単ですが、その実現にはさまざまな苦労が伴います。今回のごちゃまるクリニックの苦労、苦悩は、地域創生に取り組む人々の姿でもあると思っています。

 

長年、地域医療崩壊→再生→地域包括ケア→地域共生社会づくりに取り組んできた私には、ごちゃまるクリニックの現在の苦悩は他人事と思えません。二度の災難にもめげずに再生しようと頑張る姿は、逆に私を勇気づけてくれる。応援を超えて、究極の学びをさせてもらっている。と思っています。

 

今は歯を食いしばって、時々は休みつつ、自分を大事にして。

これからも応援します!

 

 

■クラウドファンディング終了まで【残り7日】

これまでに、739人の方々から19,632,000円(10/29 16:30現在)のご寄付をいただきました。

スタッフ一同、心から御礼申し上げます。本当にありがとうございます。

 

いよいよ、クラウドファンファンディングも残り7日間となりました。

目標金額30,000,000円まで、あと10,370,000円のご寄付が必要です。

どうか最後まで、ご支援・シェア拡散での応援、よろしくお願いいたします。

 

https://readyfor.jp/projects/gochamaru-202409

リターン

3,000+システム利用料


alt

3,000円

◯お礼のメッセージをお送りします。
◯活動報告をアップいたします。

申込数
283
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

5,000+システム利用料


alt

5,000円

◯お礼のメッセージをお送りします。
◯活動報告をアップいたします。

申込数
230
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

3,000+システム利用料


alt

3,000円

◯お礼のメッセージをお送りします。
◯活動報告をアップいたします。

申込数
283
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

5,000+システム利用料


alt

5,000円

◯お礼のメッセージをお送りします。
◯活動報告をアップいたします。

申込数
230
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る