
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 578人
- 募集終了日
- 2020年11月7日
2022年奨学生の募集開始&【予告】クラウドファンディング再挑戦
【事前予告!】2021年9月~、ゴールドリボン・ネットワークは、もういちどクラウドファンディングに挑戦します。
昨年は、小児がん経験者を対象とした「はばたけ!ゴールドリボン奨学金」継続のためのクラウドファンディングに、あたたかいご支援をありがとうございました。
おかげさまで、この春から新たに14名の奨学生*が未来に向かって歩き出しました。
新規採用者を含め、2021年4月現在、41名が「はばたけ!ゴールドリボン奨学金」を受給しています。
*2021年度奨学生内定者16名のうち14名が進学し、残りの2名はコロナの影響や小児がんの治療が長引き受験ができなかったため、来年またチャレンジします。
2022年度新規採用奨学生の募集を開始!

2022年4月に大学などへの入学を目指している小児がん経験者を対象とした新規奨学生の募集を開始しました。
募集期間は、6月10日(木)から10月15日(金)まで。
申し込みは、ゴールドリボン・ネットワークのウェブサイトで受け付けています。
【事前予告!】2021年9月~、もういちどクラウドファンディングに挑戦します。
国内でのワクチン接種が始まったものの、新型コロナウイルス感染症の影響が長期化するなか、先の見通しはまだまだ難しい状況です。
小児がんや晩期合併症を抱える子どもたちにとって、
これからも、1人でも多くの小児がん経験者の子どもたちに奨学金を届け、彼らの自立を支え続けることができるように、ゴールドリボン・ネットワークはもう一度クラウドファンディングに挑戦することにしました。
クラウドファンディングの実施時期は、2021年9月頃から1~2か月を予定しています。
詳細は決定しだい、新着情報などでお知らせします。
ぜひ、多くの皆さまの温かい応援とご協力をお願いします!
ギフト
10,000円
奨学生をみんなで支えるコース
■寄附金受領書
■2021年度奨学生からのメッセージ
■ゴールドリボン通信(会報誌)
■ゴールドリボンバッジ
- 申込数
- 214
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
3,000円
奨学生をみんなで支えるコース
■寄附金受領書
■2021年度奨学生からのメッセージ
■ゴールドリボン通信(会報誌)
■ゴールドリボンバッジ
※ 何口でもご支援いただけます。
組み合わせていただき、お好きな金額をご寄付いただけますと幸いです。
例)3000円 × 2口= 6000円
- 申込数
- 347
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
10,000円
奨学生をみんなで支えるコース
■寄附金受領書
■2021年度奨学生からのメッセージ
■ゴールドリボン通信(会報誌)
■ゴールドリボンバッジ
- 申込数
- 214
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
3,000円
奨学生をみんなで支えるコース
■寄附金受領書
■2021年度奨学生からのメッセージ
■ゴールドリボン通信(会報誌)
■ゴールドリボンバッジ
※ 何口でもご支援いただけます。
組み合わせていただき、お好きな金額をご寄付いただけますと幸いです。
例)3000円 × 2口= 6000円
- 申込数
- 347
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,815,000円
- 寄付者
- 2,863人
- 残り
- 29日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,626,000円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 15日

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,780,000円
- 寄付者
- 449人
- 残り
- 41日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,000,000円
- 支援者
- 562人
- 残り
- 25日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,254,000円
- 寄付者
- 153人
- 残り
- 8日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 55,283,659円
- 寄付者
- 1,368人
- 残り
- 8日








