
支援総額
目標金額 550,000円
- 支援者
- 120人
- 募集終了日
- 2024年11月25日
9月26日 〜 2回目の抜糸 〜
今日はごろうの2回目の抜糸の日です。
なにも問題なく抜糸も終われば、
カラーが外れます!!!
術後なのでもちろん仕方ないのですが、不便そうなごろうが少しかわいそうに思っていました。だから実はこの日、少しワクワクしていました。
↓朝のごろうの様子

病院へ出発!!!
↓病院でのレントゲン写真

・太ももの裏側の状態は良くなってきました。
・ただ前側の筋肉が硬くなってきていたので、今度はそっちのマッサージを入念にとのことでした。
↓本日の診療明細書

・次回はリハビリの経過観察で1ヶ月後の11/2に予約しました。
↓帰宅中のごろう

・リハビリが辛かったのか、帰りは珍しく落ち込むようにしゅんと静かなごろう...
ちょっと痛いかもしれないけどマッサージ頑張ろうね!
なにはともあれ無事に
カラー卒業!!!

・帰ってきて少し遊びだしたら、カラーが無いのがうれしいのか、元気がもどって早速キャットタワーに登っていました。
そんなこんなで、本日無事に抜糸を終えカラー生活から卒業できました!
現時点でのごろうの最新としましては、
8/23から約1ヶ月弱続いていた下痢も治り食欲も増えて、ここ数日で毛並みも体格も良くなったように思います。
左脚の骨折部分は問題なく順調ですが、周りの筋肉の伸縮性が悪く、筋肉が固まってしまわないようにほぐすマッサージを継続中です。
左脚の機能は、座る時には外側に流れるように開き、歩く時はカクカクと力が逃げているような歩き方です。
これからはごろうのリハビリの経過報告や、先輩犬猫たちとの共同生活の様子などを少しずつあげていこうと思います。
リターン
1,000円+システム利用料

(1)感謝のメールと経過報告
○感謝のメッセージと”ごろう”の経過報告を、メールにてお送りさせていただきます。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料

(2)感謝のメールと経過写真
○感謝のメッセージと”ごろう”の経過写真を1枚、メールにてお送りさせていただきます。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
1,000円+システム利用料

(1)感謝のメールと経過報告
○感謝のメッセージと”ごろう”の経過報告を、メールにてお送りさせていただきます。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料

(2)感謝のメールと経過写真
○感謝のメッセージと”ごろう”の経過写真を1枚、メールにてお送りさせていただきます。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,238,000円
- 支援者
- 307人
- 残り
- 8時間

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,917,000円
- 支援者
- 144人
- 残り
- 28日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

利尻 島猫サポーター募集!利尻島の不幸な野良猫を”ゼロ”に!!
- 総計
- 28人

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
- 現在
- 510,000円
- 支援者
- 91人
- 残り
- 3日

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 366,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 2日

地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト
- 現在
- 40,000円
- 支援者
- 15人
- 残り
- 2日









