「現地で育てたカカオを使ったチョコを広めてアマゾンの環境を守りたい」プロジェクト終了報告
【感謝のご挨拶】
昨年9月に実施いたしましたクラウドファンディングにおいては、多くの皆様から温かいご支援を賜り、改めて心より感謝申し上げます。
おかげさまで、第一目標(100万円)として掲げておりました「チョコ生産/調達」、「販路開拓」、「ブックレット制作」は無事完了することができました。
特にこのフェーズで重要であった販路開拓活動に対してご支援金を使わせて頂くことで、活動報告にも挙げさせて頂いたイベントへのOEM供給や幾つかの小売店舗への納品など成果をあげることが出来ました。さらには大阪の辻学園調理・製菓専門学校様にはチョコレート製品の納品にとどまらず、カカオ豆、カカオパウダー、カカオペーストなど原料・半製品をお使い頂くことが出来ました。
これらの成果は、ひとえに皆様のご支援によるものです。支援してくださったお一人お一人に、改めて深く感謝申し上げます。
【支援金の使途】
皆さまからご支援頂いた1,040,000円は、以下のとおり使用させて頂きました。
【リターンについて】
リターンにつきましては、すべての皆様への発送が完了しております。
万が一、まだお手元に届いていない方がいらっしゃいましたら、info@skfg.jpへご連絡ください。
【今後について】
皆様の温かいご支援によって、本プロジェクトの第一の目標を無事に達成することができました。今後も引き続き販路開拓などを進めるとともに、次の大きな目標である「灌漑システム構築」などの現地生産環境の改善を行っていければと考えておりますので皆さまの変わらぬご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。

















