支援総額
22,229,000円
目標金額 15,000,000円
- 支援者
- 1,847人
- 募集終了日
- 2022年12月27日
https://readyfor.jp/projects/guardian?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年11月17日 05:14
可愛がられる事なく繋がれ続けた12年間の犬生...
2022.11.11に
12年間 飼い主さんから可愛いがられる事なく
繋がれ続けた 柴風雑種の老犬をレスキューしに行きました
この子のレスキューに至るまでの事を書きます
この子の事を知ったのは
当団体の猫部代表からの1通のLINEでした
繋いでるリードが足にぐるぐる巻きになってる写真
同じ場所をくるくる回ってる動画
5年間猫部のボランティアさんがご飯をあげに行っている
飼い主はご飯すらあげない
それやのに何で飼育放棄せぇへんの?っと聞くと
何度も何度も手放すように言うてるんですけど
飼い主は「うん」とは言わないんです
それからも何度も何度もお願いしに行ってくれ
数日後 やっと飼育放棄する事に納得しました
昔はよく吠える子だったみたいで
猫部のボランティアさんの職場が近くで
よく吠えてる犬が居るな〜っと
それがある日吠えなくなり
心配で見に行ったのがこの子との出会いだそうです
痩せこけて毛もボサボサのこの子を見た時に
自分が通ってご飯もお世話もすると決め
それから5年間この子のお世話に通ってくれてました
そのボランティアさんが来ると嬉しそうに尻尾振り
『待ってたよ』って顔で出迎えてくれてたそうです
飼い主が手放すとなった時
ボランティアさんは自分のお家で迎えてあげたかったけど
お家には保護猫が居る事や事情があり迎えてあげれない
猫部の代表はこの子の里親さんを探す為SNSに投稿しました
これは虐待や!
警察に通報してください!
保健所に相談してください!
など沢山のメッセージがきてました
正直
・日本の法律では外で飼ってはいけない
・繋ぎっぱなしにしてはいけない
などありません
動物愛護法が改正されましたが
飼い主が手放すと言わない限り
余程の事がないと助けれないのが現実です
ただ今回は飼い主が手放すと言ったので
助ける事ができる
でも家には老犬が3匹と病気の子が1匹
他にも手のかかる子たちが居るし
オッサン(旦那)にもまた怒られるな〜(^_^;)
そんな時にリーダーに
『いつ行きますか?』っと聞かれ
『いつでもえぇで』っと答えてる自分が居ました(笑)
写真や動画で見てたよりヨタヨタ
もう痴呆も進んできてる
悩んでる暇はこの子にはない
『うちの家おいで、オッサンには謝るゎ!』
飼い主にリーダーが
ご飯も食べんとココにあんたも繋がれてずっと居ったらいいわ!
二度と犬や猫、動物に関わらんといて!と怒りましたが
飼い主はボゥーと突っ立ってました
この子の名前をどうする?っとリーダーと話し合いお世話に通ってくれてたボランティアさんの名前をもらい『横ばぁ』と名付けました
レスキュー後は
毛玉だらけの身体をバリカンし
シャンプーして
ぬくぬくの服を着て
フカフカのお布団で寝る
繋がれてないのがわかったのか
レスキュー当日は
何時間も家の中を歩き回ってました
そして繋がれっぱなしの12年を捨て
横ばぁの第2の犬生がスタートしました♡
次の日 病院に連れて行き
一通り検査してもらいました
フィラリアは陽性(+)
ノミダニからの細菌感染
はあったけど
内蔵はしっかりしてるので
しっかり栄養のあるモノ食べていけば大丈夫との事
どれだけ生きれるかわからないけど
横ばぁの第2の犬生ちょっとでも人の温もり感じてもらえたらいいな
またLIVE配信や投稿で横ばぁの事見てください´ᴗ`
5年間この子の為に通ってくれたボランティアさん
ほんとにありがとうございます
そして飼育放棄してくれてありがとう!!!
リターン
3,000円+システム利用料
3千円|応援コース
・ご支援感謝のメール OR お葉書
・ホームページ上にお名前掲載(希望者のみ)
※物品リターンのお届けを行わない代わりに、ご寄付の全てを活動資金として大切に活用させていただきます。
- 申込数
- 603
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
5,000円+システム利用料
5千円|応援コース
・ご支援感謝のメール OR お葉書
・ホームページ上にお名前掲載(希望者のみ)
※物品リターンのお届けを行わない代わりに、ご寄付の全てを活動資金として大切に活用させていただきます。
- 申込数
- 372
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
3,000円+システム利用料
3千円|応援コース
・ご支援感謝のメール OR お葉書
・ホームページ上にお名前掲載(希望者のみ)
※物品リターンのお届けを行わない代わりに、ご寄付の全てを活動資金として大切に活用させていただきます。
- 申込数
- 603
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
5,000円+システム利用料
5千円|応援コース
・ご支援感謝のメール OR お葉書
・ホームページ上にお名前掲載(希望者のみ)
※物品リターンのお届けを行わない代わりに、ご寄付の全てを活動資金として大切に活用させていただきます。
- 申込数
- 372
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
1 ~ 1/ 15
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般譲渡ができない犬猫たちにもしあわせになってもらうために
大久保智穂(社)アニマルパレス
107%
- 現在
- 10,786,000円
- 支援者
- 725人
- 残り
- 13日
Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
Protect you (岸田真紀)
継続寄付
- 総計
- 380人
一頭でも多くの命を救いたい〜施設維持のためにご協力をお願いします〜
田勢美代子
124%
- 現在
- 1,924,000円
- 支援者
- 129人
- 残り
- 3日
保護猫達の基礎医療及び生活資金へお力添え頂けないでしょうか?
池田なつみ
105%
- 現在
- 1,052,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 3日
【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
浅川晶枝(一般社団法人ケンの家)
継続寄付
- 総計
- 180人
小さな命を救いたい!殺処分0目指すMikiJapanサポーター募集
NPO法人アニマルレスキューMikiJapan
継続寄付
- 総計
- 54人
“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
一般社団法人まあくんの家
継続寄付
- 総計
- 140人