この子達は何も悪くない。保護犬の命を救い続けるための活動にご支援を

この子達は何も悪くない。保護犬の命を救い続けるための活動にご支援を

支援総額

22,229,000

目標金額 15,000,000円

支援者
1,847人
募集終了日
2022年12月27日

    https://readyfor.jp/projects/guardian?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年11月26日 21:14

預かりボランティア 岡田さんからの応援メッセージ


guardianの預かりボランティアを始めて
はや5年。
うちを経由して卒業して行った子達です。
 
私は迷子犬情報拡散の活動もしていて、
最初はそちらの活動の一環で
初めてguardianを訪問しました。

何回か通い、
保護犬というものを知れば知るほど
私も犬達のために何かしなくっちゃ!
と思うようになりました。

そして繁殖引退犬「まりも」の里親になったのをきっかけに、ボランティア生活に足を踏み入れることになりました😆

いまは預かりや搬送メインでお手伝いしています。

本当にたくさんの子達が、
うちを経由して幸せになっていきましたが、
guardian卒業犬のほんの一部にすぎません。

guardianからずっとのお家に巣立って行ったのはゆうに2000頭を超えています❣️

それでも次々と、
レスキューしなければならない子達、
繁殖場からレスキューされた子達がやってきます。

トライアルで数匹の子達が卒業しても
代表の口癖は、
「ちっとも減った気せぇへん!泣」 笑

受け入れ依頼があっても
「受け入れてやりたいけど場所がない💦」
今いる子達にも
「もっといい環境ですごさせてやりたい」
guardianから虹の橋を渡った子達の
「お墓も作ってやりたい」

これも代表の口癖。そして、目標。
そして私たちの目標でもあります。

第二シェルターができれば
その目標を実現でき、
何より、これからやってくる、
より多くの子達の受け入れも可能になります。

このプロジェクトの成功は
代表や、私達ボランティアだけの力では
どうにもならないことですが、
たくさんの、日本中の方々のご協力があれば
目標にぐんと近づくことができます。

あと残すところ1か月ほど。
どうか、このプロジェクト成功に向けて
皆様のご協力を、
ぜひよろしくお願いいたします。

リターン

3,000+システム利用料


3千円|応援コース

3千円|応援コース

・ご支援感謝のメール OR お葉書
・ホームページ上にお名前掲載(希望者のみ)
※物品リターンのお届けを行わない代わりに、ご寄付の全てを活動資金として大切に活用させていただきます。

申込数
603
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

5,000+システム利用料


5千円|応援コース

5千円|応援コース

・ご支援感謝のメール OR お葉書
・ホームページ上にお名前掲載(希望者のみ)
※物品リターンのお届けを行わない代わりに、ご寄付の全てを活動資金として大切に活用させていただきます。

申込数
372
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

3,000+システム利用料


3千円|応援コース

3千円|応援コース

・ご支援感謝のメール OR お葉書
・ホームページ上にお名前掲載(希望者のみ)
※物品リターンのお届けを行わない代わりに、ご寄付の全てを活動資金として大切に活用させていただきます。

申込数
603
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

5,000+システム利用料


5千円|応援コース

5千円|応援コース

・ご支援感謝のメール OR お葉書
・ホームページ上にお名前掲載(希望者のみ)
※物品リターンのお届けを行わない代わりに、ご寄付の全てを活動資金として大切に活用させていただきます。

申込数
372
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月
1 ~ 1/ 15

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る