
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 179人
- 募集終了日
- 2019年10月14日
あと2日!!プロジェクト中に新しいインターン生!

東京で一人ピックアップ。
ma-noにインターンで来てくれているまほさん。
タカシマヤで出逢って、その日にインターン決定。
即決できて、即行動に移せる。それだけで逸材ですよね。
千葉と東京を連れまわし、丹波へ。

インターン4日目にして、やっとマーノ丹波本店で。
インターン生に最初に必ずやってもらうことがあります。
それは「全ての椅子に座る」こと。
椅子に座ることで初めて気づくお客さまの「視点」
どうしても慣れが生じると気づくことができなくな
目線、座り心地、肌触り、聴こえる音。
食は五感全てを使うエンターテイメントだからこそ、残りの四感はとても大事。

定休日は、面白い場所、面白い人へ逢いに。
建築板金の現場へ伺ったり、ロカッセ丹波を覗いたり、
市島製パン研究所でハンバーガーを食べたり。
今日は一年に一度ある商社さんの展示会。
元々パティシエだったまほ氏だったので、伺ってみたらいい感じの銅鍋が。
衝動買いしてしまいました。まほ氏の前でカッコつけた感じです。笑
けど、銅鍋が有れば、マーノのジャム製造のクオリティが上がります。ナイス強がり!

篠山福住に移動して、新しくできたゲストハウスへお邪魔して、地域とゲストハウスの未来を伺ったりと濃密な一日。

ゲストハウスがあることで、店主が改めて知ったり。感じたり。
そして丹波の魅力、地域の魅力がシェアできる。
その疑似体験をまほ氏にしてもらってる感じ。
短いインターンの期間だからこそ、より多くのことを深く知ってもらいたいですね。
こうした人と人との出会い、つなぎ手が、ma-noと新しいゲストハウスをもっともっと面白くしていきます!!
リターン
5,000円

ノーリターン想い枠
想いに共感したよ!とおっしゃってくださる方向けのリターンです。もちろん、頂いたファンディングは全てこのプロジェクトの実現に使わせて頂きます。
北信也からお礼のメッセージをメールにてお送り致します+本プロジェクトムービーのエンドロールにお名前を記載
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先 (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
5,000円

ma-noの詰め合わせセット
ma-noから送られるギフトセット。何が入って送られるかは、旬によって、思いつきによって変わるびっくり箱。
内容は完全にお任せ!という方向けのリターンです。思いつきによって変わるので、内容量も完全にお任せという方向けのリターンです。
(※配送日の指定はできかねます。ご了承ください。)
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
5,000円

ノーリターン想い枠
想いに共感したよ!とおっしゃってくださる方向けのリターンです。もちろん、頂いたファンディングは全てこのプロジェクトの実現に使わせて頂きます。
北信也からお礼のメッセージをメールにてお送り致します+本プロジェクトムービーのエンドロールにお名前を記載
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先 (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
5,000円

ma-noの詰め合わせセット
ma-noから送られるギフトセット。何が入って送られるかは、旬によって、思いつきによって変わるびっくり箱。
内容は完全にお任せ!という方向けのリターンです。思いつきによって変わるので、内容量も完全にお任せという方向けのリターンです。
(※配送日の指定はできかねます。ご了承ください。)
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,684,000円
- 支援者
- 12,280人
- 残り
- 30日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 11日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,315,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 20日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 32日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 905,500円
- 支援者
- 83人
- 残り
- 2日

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 25日

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 25日

文様に導かれた旅。映画『フィシスの波文』上映応援プロジェクト
- 支援総額
- 5,875,000円
- 支援者
- 188人
- 終了日
- 3/31

歴史的な木製学校家具を救え!九大什器保全活用プロジェクト
- 寄付総額
- 4,134,000円
- 寄付者
- 225人
- 終了日
- 7/31
校舎のない全寮制の「私立モテアマス学園」を開校したい!
- 支援総額
- 682,000円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 8/31

認知症の人が笑顔になれる「世界一やさしいレストラン」を開催!
- 支援総額
- 613,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 7/31











