
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 59人
- 募集終了日
- 2015年2月24日
セイカツトーク!!!
お久しぶりです!みつまるです!福光です!
群馬はとけるかと思うほど暑かったり、じめじめしたりする日が続いています。
早くからっと晴れた夏が、招聘の4人と一緒に来てほしいです!
今日はちょっとだけ固まってきたセイカツトークの中身を紹介しちゃいます☆
日本の留学生活のイメージを前向きにもってよりよい留学生活を送って欲しい、また、留学の「生活面」への不安を払拭して欲しいという思いから企画しました。
具体的には、みんなで料理を作って食べながらお話します!
食事をすること、料理をつくることって一番人のこだわりや国の特色が見えると思うんですよね。それを一緒にすることで相互理解、異文化理解に繋がると思います。そしてみんなでいろんな国の料理を一緒に作るって、とっても楽しそうじゃないですか?
そして食べながら日本人が知らないムスリムの生活のこと、招聘で来てくれる子たちが感じてる日本の生活での不安などなど赤裸々に話していけたらいいなーっと企画しています!
場所は前橋商店街の弁天通りにある、弁天シェアハウスさんが提供してくださいます!弁天シェアハウスは留学生向けのシェアハウスで、就労スペースも併設されています。居住できるのは4人と少数ですが、留学生の居住場所の確保や就労につなげ、県内での定住を進めるためにつくられた場所です。
そんな場所をお借りできて、弁天シェアハウスを運営している方々と協力して企画がつくれるなんて、すごくうれしいです!
みんなに楽しんでもらえる時間になるように頑張りたいと思います!
弁天シェアハウスについて詳しくはこちら
https://www.facebook.com/bentenhouse
リターン
3,000円
・ぐんまカップ、交流の写真
・サンクスレター
・ビデオレター
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・3000円の引換券に加え、
・バティク小物
・まなぱる英会話教室1ヶ月無料券
・プログラム冊子への名前掲載
<団体向け>
・プログラム冊子への団体名掲載
・ぐんまカップHPへの団体名掲載
・Facebookへの団体名掲載
※団体向けリターンご希望の方は、応援コメントに「団体向け希望」とご記入下さい。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・ぐんまカップ、交流の写真
・サンクスレター
・ビデオレター
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・3000円の引換券に加え、
・バティク小物
・まなぱる英会話教室1ヶ月無料券
・プログラム冊子への名前掲載
<団体向け>
・プログラム冊子への団体名掲載
・ぐんまカップHPへの団体名掲載
・Facebookへの団体名掲載
※団体向けリターンご希望の方は、応援コメントに「団体向け希望」とご記入下さい。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,596,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 20日

富岡シルク資源循環プロジェクト!国産シルクで新発想のヘアケアを提案
- 現在
- 22,600円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 52日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,607,000円
- 寄付者
- 828人
- 残り
- 24日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,395,000円
- 支援者
- 82人
- 残り
- 34日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 8,835,000円
- 寄付者
- 283人
- 残り
- 27日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,070,000円
- 寄付者
- 199人
- 残り
- 34日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,948,000円
- 支援者
- 239人
- 残り
- 17日











