
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 247人
- 募集終了日
- 2020年6月5日
生産者のいま~ピープルツリー担当者からのメッセージ③
支援募集期間はあと3日!
生産者の様子を伝える、ピープルツリー商品企画チームの生産コーディネーターからのメッセージ、最終回です。
---
商品企画チームの新村(しんむら)あゆみです。
ロックダウンになりそう、と言っていた3月末からインド、フィリピン、ケニアの生産者たちと密に連絡を取っていますが、収入が途絶えることと元々あった貧困や政治状況の問題が相まって、弱い立場の人がより苦しい立場に置かれています。
生産団体も金銭的にすごく余裕があるわけではないのですが、それぞれ職人たちや近隣住民を助けようと食糧や衛生用品の配布、炊き出し、家賃がかからない住まいの手配などを行っています。
20年以上にわたってピープルツリーのオーガニックコットン製品を届けてくれているインドのアシシ・ガーメンツから、ロックダウン中の様子について報告を受けました。
アシシ・ガーメンツがあるタミル・ナドゥ州は、いまだに一日1,000人を超える感染者が出ており、ロックダウンは6月30日まで延長されています。
✉‥∵‥∴‥∵‥
アシシ・ガーメンツは3月18日から工場を閉め、ロックダウンの延長を受けて今も休業が続いています。
ロックダウンの制限は厳しく、人びとは病院に行ったり食料や生活必需品を購入する以外の外出を禁じられています。政府はごく限られた世帯に17キロの米を支給しただけで、人びとは食料と生活必需品を求めて苦しんでいます。
そのため、アシシでは休業中もすべてのスタッフに満1か月分の給与を支払い、近隣の住民にも、米、穀物、油、小麦、野菜、ココナッツなどを支給しています。

(アシシ・ガーメンツはカトリック系のフランシスコ修道会が運営するプロジェクト。4月下旬のお祈り期間の様子<左>と、近隣住民への食糧配布の活動<右>)
いつもは「納期を守って!」「指示通りに修正して!」と叱咤ばかりですが、
彼らがコミュニティの中で重要な役割を果たしていることはとても頼もしく、またすごくありがたく感じています。
生産者たちの生活と私たちの生活は地続きだと思います。
比較的裕福で安全な国に生まれるか、貧しくて教育や雇用の機会が少ない国に生まれるか私たちは選べません。
インドやフィリピンではまだ感染者数・死者数ともに増え続けていて、検査結果は陽性だけれど無症状の人が多くいることもわかってきました。
この数週間、外に出られなくなり職人たちは仕事がなくなって無収入で家族を食べさせることができません。
大都市にいた何千人もの貧しい人々、子どもたちは故郷の村に向かって数百キロも歩いて帰ろうとし、500人以上の人々が途方もない熱さと空腹のために途中で亡くなりました。
この人間の尊厳のない悲劇的な状況を乗り切るためには継続的な支援が必要です。
少しでも多くの人に知っていただき、力を貸していただけたらと思います。どうぞよろしくお願い致します。

(アシシ・ガーメンツでシスターベッツィ<左>や現場の女性たちと)
リターン
3,000円

自然素材のほっこり小物①
■ ココナッツファイバーの跳ねっこ馬
ココヤシの繊維製/インドより
《サイズ》19×17.5×4cm
■ サンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2020年6月
3,000円

【お気持ち支援】
■ サンクスメールをお送りします。
■ 実施レポートをお送りします。(PDF)
*リターン経費が大きくかからないリターンのため、ご支援の大部分をプロジェクトに使用させていただきます。
*複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
3,000円

自然素材のほっこり小物①
■ ココナッツファイバーの跳ねっこ馬
ココヤシの繊維製/インドより
《サイズ》19×17.5×4cm
■ サンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2020年6月
3,000円

【お気持ち支援】
■ サンクスメールをお送りします。
■ 実施レポートをお送りします。(PDF)
*リターン経費が大きくかからないリターンのため、ご支援の大部分をプロジェクトに使用させていただきます。
*複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月

【継続寄付】かにた婦人の村で自立を目指す女性たちへの伴走者募集!
- 総計
- 51人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,539,000円
- 寄付者
- 308人
- 残り
- 41日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 570,000円
- 寄付者
- 64人
- 残り
- 36日

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

海岸に住む野良猫たちへ幸せな暮らしを。
- 現在
- 261,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 10日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

監督が怒ってはいけない大会!スポーツを楽しくプレーしよう。
- 支援総額
- 3,698,000円
- 支援者
- 276人
- 終了日
- 6/30

「足こぎ車いすのとらさん」の人生・命をかけた本気の挑戦!
- 支援総額
- 226,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 6/28

香川県で一般・ジュニア対象のテニストーナメント大会を開催したい!
- 支援総額
- 367,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 8/15

小さなスクーナーで韓国〜ロシア日本海を翔ける帆船レースに参加
- 支援総額
- 116,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 3/30

佐賀県若手農家の営農継続支援
- 支援総額
- 9,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 10/11

12年の歳月をかけ誕生した映画『渇愛』を全国の劇場で公開したい!
- 支援総額
- 1,795,000円
- 支援者
- 107人
- 終了日
- 5/7
kokoro's farm 亡き母ちゃんの畑が水害に…
- 支援総額
- 499,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 9/24










