支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 140人
- 募集終了日
- 2021年5月28日
松毛川での活動や参加者からの感想を動画で紹介⑤
松毛川での活動の様子や、参加していただいた参加者の皆様の感想をご紹介いたします。
2021年1月9日(土)午後1時から、寒風の中で松毛川の下草刈りと間伐、剪定作業を行いました。植林した木々が繁茂し、道路側から、川沿いにある「巨樹・巨木林」を見ることができませんでしたが、湖面と対岸が見事に見通せるようになりました。
これで成長中の樹林帯に光が当たり、風が吹き過ぎ、さらなる豊かな河畔林に成長していきます。足算の地道な取り組みが、次世代の子どもたちに継承していくための「三島の宝物・地域資源」を創り上げていきます。野鳥観察の人たちからも「豊かな森に変身していまね、頑張ってください。」と声をかけられました。公共財を市民力で再生・保全していきます。
⇒
⇒
リターン
3,000円
1|「森の勉強会」に参加コース
・松毛川の保全活動に参加し、森の生態や環境、保全活動について説明する「森の勉強会」に参加できる権利
- - - その他、付随する返礼内容 - - -
・お礼のメール
・活動報告レポート
・ホームページにお名前とご支援金額を掲載 ※ご希望者のみ
・メールマガジンに登録
- - - ご注意事項 - - -
※保全活動の具体的な日程については、各月の土曜日の候補日を提示させていただき、自由に選択いただけます。
※「森の勉強会」所要時間は30分〜40分です。現地までの交通費はご自身でご負担ください。
※万が一何らかのトラブルが発生し、保全活動の実施が困難となった場合にも、返金はいたしかねますので予めご了承ください。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
5,000円
2|専門家による「森の勉強会」と飲み会に参加コース
・専門家による自然観察会(野鳥・トンボ・植物・樹林等)や環境教育(現場での解説)に参加できる権利
・渡辺豊博主宰者と飲み会に参加できる権利
- - - その他、付随する返礼内容 - - -
・お礼のメール
・活動報告レポート
・ホームページにお名前とご支援金額を掲載 ※ご希望者のみ
・メールマガジンに登録
・保全活動+「森の勉強会」に参加できる権利
- - - ご注意事項 - - -
※保全活動の具体的な日程については、各月の土曜日の候補日を提示させていただき、自由に選択いただけます。
※「森の勉強会」所要時間は30分〜40分です。現地までの交通費はご自身でご負担ください。
※飲み会は、コロナの状況に鑑みて内容を変更させてただく場合がございます。
※万が一何らかのトラブルが発生し、保全活動の実施が困難となった場合にも、返金はいたしかねますので予めご了承ください。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
3,000円
1|「森の勉強会」に参加コース
・松毛川の保全活動に参加し、森の生態や環境、保全活動について説明する「森の勉強会」に参加できる権利
- - - その他、付随する返礼内容 - - -
・お礼のメール
・活動報告レポート
・ホームページにお名前とご支援金額を掲載 ※ご希望者のみ
・メールマガジンに登録
- - - ご注意事項 - - -
※保全活動の具体的な日程については、各月の土曜日の候補日を提示させていただき、自由に選択いただけます。
※「森の勉強会」所要時間は30分〜40分です。現地までの交通費はご自身でご負担ください。
※万が一何らかのトラブルが発生し、保全活動の実施が困難となった場合にも、返金はいたしかねますので予めご了承ください。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
5,000円
2|専門家による「森の勉強会」と飲み会に参加コース
・専門家による自然観察会(野鳥・トンボ・植物・樹林等)や環境教育(現場での解説)に参加できる権利
・渡辺豊博主宰者と飲み会に参加できる権利
- - - その他、付随する返礼内容 - - -
・お礼のメール
・活動報告レポート
・ホームページにお名前とご支援金額を掲載 ※ご希望者のみ
・メールマガジンに登録
・保全活動+「森の勉強会」に参加できる権利
- - - ご注意事項 - - -
※保全活動の具体的な日程については、各月の土曜日の候補日を提示させていただき、自由に選択いただけます。
※「森の勉強会」所要時間は30分〜40分です。現地までの交通費はご自身でご負担ください。
※飲み会は、コロナの状況に鑑みて内容を変更させてただく場合がございます。
※万が一何らかのトラブルが発生し、保全活動の実施が困難となった場合にも、返金はいたしかねますので予めご了承ください。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
命を繋ぎ、共に生きる。希少猛禽類により良い救命医療と共生環境を!
#子ども・教育
- 現在
- 31,174,000円
- 支援者
- 1,979人
- 残り
- 46日
【第二弾】絶滅危惧種サシバの保全を皆の手で。渡りの全容解明への挑戦
- 現在
- 2,630,000円
- 寄付者
- 267人
- 残り
- 4日
英霊の「みこころ」とご事蹟を後世へ|靖國神社遊就館改修にご支援を
#地域文化
- 現在
- 39,804,000円
- 支援者
- 1,770人
- 残り
- 17日
奈良県御所市から発信!石けん普及の旅を応援してください!
- 現在
- 334,000円
- 支援者
- 49人
- 残り
- 13日
あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 69人
OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
- 総計
- 49人
保健所に収容される小さな命一緒に守りませんか?倉敷猫まもり隊!
- 総計
- 39人