6/19「松毛川千年の森づくりワンデイチャレンジ」を行います!
6月19日に、今年度第3回目となる「松毛川千年の森づくりワンデイチャレンジ」を行います! 今回は、松毛川左岸(沼津市大平地区)に残る植林地の下草刈りやごみ拾い活動に取り組み…
もっと見る支援総額
目標金額 5,000,000円
6月19日に、今年度第3回目となる「松毛川千年の森づくりワンデイチャレンジ」を行います! 今回は、松毛川左岸(沼津市大平地区)に残る植林地の下草刈りやごみ拾い活動に取り組み…
もっと見る皆様のご支援、ご寄付により、140人の方々から、3,626,000円を集めることができ、目標金額の73%に到達することができました。 この資金を原資として、松毛川の持続可能…
もっと見る皆様への最終のお願いです。 NPO法人グラウンドワーク三島 渡辺豊博 今回、「松毛川千年の森再生プロジェクト」に関わる「クラウドファンディング」について、最終のお願いをさ…
もっと見る令和3年5月15日(土)午前10時から、松毛川千年の森づくりの一環として、野鳥観察小屋と植林地の整備作業を行いました。今後、重機により竹や外来種の根を排除し、肥料となるチップを良…
もっと見る皆様へのお願い NPO法人グラウンドワーク三島 渡辺豊博 本会の活動に関しまして現在までいろいろとお世話になり感謝申し上げます。 さて、以前よりお知らせしております…
もっと見る3月27日からスタートした本クラウドファンディング「松毛川千年の森再生プロジェクト」が目標額500万円の50%、250万円に達しました。 ご支援いただいた皆様、誠にありがと…
もっと見る三島梅花藻の花 グラウンドワーク三島の実践地の一つである「三島梅花藻の里」にて、絶滅危惧種の水中花である「三島梅花藻(ミシマバイカモ)」が見頃を迎え、白い花々が見事に咲き誇ってい…
もっと見るメダカ トウヨシノボリ アブラハヤ ギギ 松毛川にはメダカ、トウヨシノボリ、アブラハヤ、ギギなど15種類以上もの魚たちが生息しています。今後の松毛川の河川整備事業により、滞積して…
もっと見るグラウンドワーク三島では、松毛川以外にも様々な実践地で「ワンデイチャレンジ(実践地の環境再生や維持管理作業)」を定期的に実施しています。 2021年4月24日午後1時からは…
もっと見るシオカラトンボ コシアキトンボ ノシメトンボ アオモンイトトンボ 松毛川には15種類ものトンボが生息しています。シオカラトンボ、コシアキトンボ、ノシメトンボ、アオモンイトトンボな…
もっと見る「松毛川千年の森再生プロジェクト」には、現在までに多くの学生さんが汗を流してくれました。一人一人の力は小さくても足算の力が大きいことやワンチームの大切さ、段取りの重要性などを「現…
もっと見る松毛川ではとにかく放置竹林を18年間にわたり、伐採・チップ処理してきました。大変で辛い現場作業を都留文科大学の学生たちを中心に地元住民とともに愚直に取り組んできました。 …
もっと見る今回の「松毛川千年の森再生プロジェクト」の「クラウドファンディング」により、本会が買収・確保した川沿いの土地に、資金不足で停止している「三島桜の里」をリターンにより造成します。 …
もっと見る「野鳥観察小屋」の完成予想図 今回の「松毛川千年の森再生プロジェクト」により、松毛川に60種類も生息している野鳥たちの「観察小屋」を建設します。 皆様の「クラウドフアン…
もっと見る狩野川堤防から見た「神明宮」の鎮守の森 松毛川のすぐ近く、三島市御園地区には「神明宮」という千年以上の歴史がある神社があり、その境内には樹齢300年や500年を超えるクスノキ…
もっと見る松毛川での活動の様子や、参加していただいた参加者の皆様の感想をご紹介いたします。 2021年1月30日(土)午後1時から松毛川の森づくり作業を行いました。沼津市側(大平地区…
もっと見るグラウンドワーク三島では、松毛川以外にも様々な実践地で「ワンデイチャレンジ(実践地の環境再生や維持管理作業)」を定期的に実施しています。 4月24日(土)には、三島市と清水…
もっと見るグラウンドワーク三島では、松毛川の再生活動だけでなく、三島市内に70箇所の実践地があり、農業や様々な体験イベント・環境教育活動にも取り組んでいます。 今回、4月10日の伊豆…
もっと見る「松毛川千年の森再生プロジェクト」の目標金額500万円ですが、4月13日現在、38%と少し伸び悩んでいます。 今後の維持管理や森づくりのためには、その持続的な活動を支えるた…
もっと見る松毛川での活動の様子や、参加していただいた参加者の皆様の感想をご紹介いたします。 2021年1月16日午後1時から松毛川の森づくりを行いました。繁茂した低木の枝払い・下草刈…
もっと見る松毛川での活動の様子や、参加していただいた参加者の皆様の感想をご紹介いたします。 2021年1月9日(土)午後1時から、寒風の中で松毛川の下草刈りと間伐、剪定作業を行いまし…
もっと見る2020年4月30日の毎日新聞に記事を掲載していただきました。 トラスト運動による松毛川沿いの私有地買収の記念式の様子を取材していただきました。式の中では、買収の記…
もっと見る2021年1月17日の静岡新聞に掲載していただきました。 市民ボランティアの皆様とともに行った、河畔林の整備作業を実施した際の様子を取材していただきました。 豊かな河…
もっと見る2020年2月20日の静岡新聞に記事を掲載していただきました。 三島市側の松毛川沿いの私有地約3,000㎡を、トラスト運動により約500万円で買収したことを紹介していただき…
もっと見る松毛川での活動の様子や、参加していただいた参加者の皆様の感想をご紹介いたします。 この日は、青山学院大学の国際ボランティアサークル「SHANTI SHANTI」より、32名…
もっと見る松毛川での植林活動の様子と、参加していただいた参加者の皆様の感想をご紹介いたします。 前回から引き続き、松毛川下流部での竹林伐採とチップ化作業の様子です。都留文科大学の学生…
もっと見る松毛川での植林活動の様子と、参加していただいた参加者の皆様の感想をご紹介いたします。 この日は、芝浦工業大学の学生の皆さん30名が、「環境フィールド実習」の一環として参加し…
もっと見る松毛川での植林活動の様子と、参加していただいた参加者の皆様の感想をご紹介いたします。 この日は、松毛川の中流部において、放置竹林を伐採した跡地を重機で掘り起こして竹の根を伐…
もっと見る2021年3月25日、豊岡武士三島市長に第21回中部の未来創造大賞「大賞」の受賞を、地元愛護団体の松毛三日月会の皆様ととも報告させていただきました。 豊岡市長からは「皆様方…
もっと見る2021年3月12日、川勝平太静岡県知事と難波喬司副知事に「アジア都市景観賞」「インフラメンテナンス大賞・優秀賞」「中部の未来創造大賞・大賞」の3賞の受賞を報告させていただきまし…
もっと見る2021年1月14日、豊岡武士三島市長に「2020年アジア都市景観賞」の受賞を報告させていただきました。 「松毛川千年の森づくり」プロジェクトをはじめ、今まで進めて来た「水…
もっと見る2021年3月、本会の松毛川での取組(事業名『ふるさとの森を守れ!「松毛川千年の森」再生プロジェクト』)が、中部の各県において地域づくりに取り組む個人や団体を表彰する第21回中部…
もっと見る2020年12月、本会が応募申請した景観に関する国際賞である2020年「アジア都市景観賞」において、三島市(静岡県)―「水の都・三島」の環境資源を地域協働で再生して「水と緑の湧水…
もっと見る本プロジェクトの取り組みについて、毎日新聞さんに掲載していただきました! 紙面に大きく掲載していただいたおかげで多くの方に挑戦を知っていただくことができました。ありがとうご…
もっと見る本プロジェクトの取り組みについて、静岡新聞さんに掲載していただきました! プロジェクトの取り組みのみでなく、クラウドファンディングへの挑戦についても大きく取り上げていただい…
もっと見るシンポジウム参加者募集時の記事 シンポジウム開催後のダイジェスト記事 3/27に開催したシンポジウムについて、伊豆日日新聞さんに掲載していただきました! この告知を通し…
もっと見る2021年3月27日(土)13時半より、三島市民生涯学習センター講義室にて、本クラウドファンディングのキックオフイベントとして「松毛川千年の森シンポジウム」を開催し、約50名の方…
もっと見る3,000円
・松毛川の保全活動に参加し、森の生態や環境、保全活動について説明する「森の勉強会」に参加できる権利
- - - その他、付随する返礼内容 - - -
・お礼のメール
・活動報告レポート
・ホームページにお名前とご支援金額を掲載 ※ご希望者のみ
・メールマガジンに登録
- - - ご注意事項 - - -
※保全活動の具体的な日程については、各月の土曜日の候補日を提示させていただき、自由に選択いただけます。
※「森の勉強会」所要時間は30分〜40分です。現地までの交通費はご自身でご負担ください。
※万が一何らかのトラブルが発生し、保全活動の実施が困難となった場合にも、返金はいたしかねますので予めご了承ください。
5,000円
・専門家による自然観察会(野鳥・トンボ・植物・樹林等)や環境教育(現場での解説)に参加できる権利
・渡辺豊博主宰者と飲み会に参加できる権利
- - - その他、付随する返礼内容 - - -
・お礼のメール
・活動報告レポート
・ホームページにお名前とご支援金額を掲載 ※ご希望者のみ
・メールマガジンに登録
・保全活動+「森の勉強会」に参加できる権利
- - - ご注意事項 - - -
※保全活動の具体的な日程については、各月の土曜日の候補日を提示させていただき、自由に選択いただけます。
※「森の勉強会」所要時間は30分〜40分です。現地までの交通費はご自身でご負担ください。
※飲み会は、コロナの状況に鑑みて内容を変更させてただく場合がございます。
※万が一何らかのトラブルが発生し、保全活動の実施が困難となった場合にも、返金はいたしかねますので予めご了承ください。
3,000円
・松毛川の保全活動に参加し、森の生態や環境、保全活動について説明する「森の勉強会」に参加できる権利
- - - その他、付随する返礼内容 - - -
・お礼のメール
・活動報告レポート
・ホームページにお名前とご支援金額を掲載 ※ご希望者のみ
・メールマガジンに登録
- - - ご注意事項 - - -
※保全活動の具体的な日程については、各月の土曜日の候補日を提示させていただき、自由に選択いただけます。
※「森の勉強会」所要時間は30分〜40分です。現地までの交通費はご自身でご負担ください。
※万が一何らかのトラブルが発生し、保全活動の実施が困難となった場合にも、返金はいたしかねますので予めご了承ください。
5,000円
・専門家による自然観察会(野鳥・トンボ・植物・樹林等)や環境教育(現場での解説)に参加できる権利
・渡辺豊博主宰者と飲み会に参加できる権利
- - - その他、付随する返礼内容 - - -
・お礼のメール
・活動報告レポート
・ホームページにお名前とご支援金額を掲載 ※ご希望者のみ
・メールマガジンに登録
・保全活動+「森の勉強会」に参加できる権利
- - - ご注意事項 - - -
※保全活動の具体的な日程については、各月の土曜日の候補日を提示させていただき、自由に選択いただけます。
※「森の勉強会」所要時間は30分〜40分です。現地までの交通費はご自身でご負担ください。
※飲み会は、コロナの状況に鑑みて内容を変更させてただく場合がございます。
※万が一何らかのトラブルが発生し、保全活動の実施が困難となった場合にも、返金はいたしかねますので予めご了承ください。