「自分で考える力」を育むノートを、全国の子どもたちに!

支援総額

1,281,000

目標金額 1,000,000円

支援者
140人
募集終了日
2019年8月9日

    https://readyfor.jp/projects/hanasakunote?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年07月09日 11:28

お子さんの「個性」を、すくすく育てるには?


 

もし、あなたが
 
  
★お子さんの将来が心配。
 
★自分で考え、行動する人になってほしい。
 
★自立してほしい。
 
★自分らしい豊かな人生を味わってほしい。
 
★人生を自分で切り開いてほしい。
 
 
 
と、感じていらしたら
ぜひ、知ってほしいことがあります。
 
  
 
 
これらのことって
「親の関わり方」で作られていくんです。
 
 
 
つい、お子さんを心配するあまり
1から10まで「こうしなさい」と教えてしまいたくなります。
 
その方がラクですしね。
 
 
けど
 
そうすることで
お子さんは「自分で考える」ことをしなくなるのです。
 
 
 
 
高校生くらいまでは
親や先生から言われることを
素直に聞いていると「いい子」だと褒められます。
 
 
 
 
しかし
 
 
あなたも経験があるように
社会に出てからは「誰も正解を教えてくれない」のです。
 
 
周りにヒントを求めることはできても
結局最後は「自分の頭で考え、決めていく」しかない。
 
 
 
 
けど
 
大人になって
急に「自分で考えろ」と言われても
なれていないとなかなかできないもの。
 
 
 
 
そこで
 
小さな頃から
「自分で考えるクセ」をつけてあげるといいなと思います。
 
 
 
 
 
例えば
 
 
夕食を食べながら
「今日は、どんないいことがあった?」と
質問をするのもいいでしょう。
 
 
何かことあるごとに
「私はこう思うけど、あなたはどう思う?」と
質問をするのもいいと思います。
 
 
僕の母は
おやつをくれる時には
いつも2種類を用意してくれていて
「どっちがいい?」と選ばせてくれていました。
 
 
 
 
そんな些細なことからでも
「自分で考え、決める」ことを癖付けるといいですね。
 
ぜひ、やってみてください!
 
 
 
 
 
 
そして
 
 
そんな「お子さんと一緒に楽しめる質問」を
たくさん収録したノートが完成しました!
 
 
 
このノートには
たくさんの「質問」が掲載されていて
答えを書き込めるようになっています。
 
 
 
 
お子さんと楽しく取り組むことで
考える力を自然と育んだり
 
一緒に答え合うことで
親子の会話を促したりと
 
親子で楽しめるノートです。
 
 
 
 
 
今は、こちらのサイトで予約販売していますので
よろしければ、ご覧くださいね。
 
 
 
 
あなたが1冊のノートを買ってくださると
全国の小中高校生4人に無料でプレゼントできるプロジェクトに挑戦中です!


https://readyfor.jp/projects/hanasakunote
(今すぐ見てみてね!)
 
 
 

 
そして
そして
 
 
来週には
親子で参加できる「しつもんワークショップ」も開催します!
 
もちろん、親だけでも大丈夫。
 
 
 
 
実際に、楽しい質問に触れながら
お子さんとどう関わっていくといいかを
一緒に学んでいきましょう。


https://www.facebook.com/events/357768538248076/
 
 

リターン

3,000


考える力を育む質問ノート1冊

考える力を育む質問ノート1冊

■サンクスメール
■考える力を育む質問ノート1冊
 
※あなたが1冊のノートを買って下さることで、約4人の子どもたちにノートを送ることができます。

お子さんと一緒に楽しむことで、お子さんの考える力を楽しむ育めるだけではなく、親御さんも、お子さんの新しい一面を深く知ることができますよ。

申込数
87
在庫数
911
発送完了予定月
2019年10月

10,000


「ノート1冊」+「子どもたちからの感想をシェア」

「ノート1冊」+「子どもたちからの感想をシェア」

■サンクスメール
■子供の考える力を育てる質問ノート1冊
■子どもたちからの感想をシェア

※感想をスキャニングし、ネット上で見られるようにし、子どもたちからもえらる度にアップしていきます。

このノートに取り組んでくれた子どもたちからの感想を、あなたにもシェアをします。子どもたちからの感想を聞くことで、あなたが多くの子どもたちの役に立てていることを実感して頂けると嬉しいです。

申込数
11
在庫数
489
発送完了予定月
2019年10月

3,000


考える力を育む質問ノート1冊

考える力を育む質問ノート1冊

■サンクスメール
■考える力を育む質問ノート1冊
 
※あなたが1冊のノートを買って下さることで、約4人の子どもたちにノートを送ることができます。

お子さんと一緒に楽しむことで、お子さんの考える力を楽しむ育めるだけではなく、親御さんも、お子さんの新しい一面を深く知ることができますよ。

申込数
87
在庫数
911
発送完了予定月
2019年10月

10,000


「ノート1冊」+「子どもたちからの感想をシェア」

「ノート1冊」+「子どもたちからの感想をシェア」

■サンクスメール
■子供の考える力を育てる質問ノート1冊
■子どもたちからの感想をシェア

※感想をスキャニングし、ネット上で見られるようにし、子どもたちからもえらる度にアップしていきます。

このノートに取り組んでくれた子どもたちからの感想を、あなたにもシェアをします。子どもたちからの感想を聞くことで、あなたが多くの子どもたちの役に立てていることを実感して頂けると嬉しいです。

申込数
11
在庫数
489
発送完了予定月
2019年10月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る