
支援総額
666,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 68人
- 募集終了日
- 2015年3月9日
https://readyfor.jp/projects/harrisjtrip2015?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年01月25日 09:41
ジャパントリップ支援プロジェクト、公開しました!
今回のジャパントリップ幹事の海老原史明です。
たくさんのシェア、ご支援ありがとうございます!
世界各国の学生が日本と出会い、日本をもっと好きになってくれると強く信じてこのイベントを始めました。
効果からすれば些細な草の根活動ともいえますが、最後まで、最高のトリップとなるよう力を尽くしてまいります!
以下は、先週シカゴ大学で我々日本人学生が開催した、日本の文化を紹介する「ジャパンナイト」というイベントの様子です。
総勢90名程度の学生が集まり、日本に関するクイズ大会、もちつき体験、寿司やすき焼き等の日本食を楽しみました。


このような取り組みを通じて、少しずつ「日本のことをもって知りたい」といってくれる学生が増えてきています。
引き続きどうぞ応援よろしくお願いいたします!
リターン
3,000円
(1)サンクスポストカード(参加外国人学生からのお礼、写真入)
(2)活動報告書(日本語)
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
(1)(2)に加え、
(3)シカゴ大学院生が選ぶオフィシャルグッズ
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
(1)サンクスポストカード(参加外国人学生からのお礼、写真入)
(2)活動報告書(日本語)
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
(1)(2)に加え、
(3)シカゴ大学院生が選ぶオフィシャルグッズ
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 3
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
御代田町
鹿島アントラーズ
浪速区医師会
旭川医科大学病院
滋賀県彦根市観光文化戦略部文化財課
佐々木 芽生
一般社団法人全日本囲碁連合

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
33%
- 現在
- 1,010,000円
- 寄付者
- 32人
- 残り
- 7日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
83%
- 現在
- 41,637,000円
- 寄付者
- 829人
- 残り
- 23日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
153%
- 現在
- 15,395,000円
- 支援者
- 82人
- 残り
- 33日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
38%
- 現在
- 8,885,000円
- 寄付者
- 284人
- 残り
- 26日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
81%
- 現在
- 8,120,000円
- 寄付者
- 200人
- 残り
- 33日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
53%
- 現在
- 7,954,000円
- 支援者
- 241人
- 残り
- 16日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
132%
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日












